【WP7】



1991年です。



前の時にも書きましたが、90年代は思い入れのある馬が多数います。



それを自分の所有馬になると言ったら・・・






080502_01

↑ 91年開始時




こうなりますよね。



実際、現状は実在馬が主力になってますし。



それに、実在馬ならだいだいの力が予想できますからね。



しかし、この年は実在馬以外で期待している馬もいるのですよ!



某鳳氏との対戦でその馬を指名したのも期待の表れと言う事なので。



さて、その期待馬はと言うと・・・




080502_02





見事、牝馬三冠を取る事に成功!



引退までにGⅠを1~2個取れれば十分と思っていたのですが、予想以上の働きです。



ちなみに、対戦結果は・・・



080502_03



終わってみれば再び圧勝で終了。



相手の馬が思っていた以上に稼いでいなかったのが予想外でした。







さて、今回は簡潔にまとめてみました。



理由は面白いイベントがあまり起こらなかったからです。



強いて言うなら有馬記念での組織票っぽい事が起きたことでしょうか?(苦笑)




080502_07




それと、スーパークリークが負けたことぐらいでしょうか?



・・・それも、今年で引退予定だったので大きくは取り上げなくてもいい感じですけどね。





080502_06







91年は安定期に入ってる事が再確認出来た一年でした。



来年以降は○○を取る!・・・と言う感じの目標を作ってみようと思ってます。



アジアMC完全達成はやってますので次は・・・アレを狙ってみようかと思っております。




080502_04


恒例の年内GⅠ結果ですが・・・



水色比率が高くなってきたような?




080502_05



今年のマックイーンは8戦4勝と勝ち星的には微妙な成績でした。



しかし、勝ち鞍は大きい所だったので今回の受賞となったのでしょう。















蛇足的追伸



91って何か思いつくものはありますか?



自分は・・・



080502_08



ついやってしまった、こうかいはしてない。