【WP7】




昨年、ファーストさんが引退して、戦力がガラリと変わっていきました。





080428_01





実名馬が増えております。



史実通り活躍するかは判らないのが少々不安なのですけどね。(苦笑)



古馬の方々は予想通り~以上の活躍をしてくれてますよ。



そんな1月にファーストさんの引退式が行われました。





080428_02




なんとなくシンミリしてしまいました。



そう言っても時間は進むものです。



シンミリしてる所にこんな知らせが来たのです。






去年、ウワサになったイナリワン先生がオグリキャップのように中央移籍を希望してるらしいです。



即OKを出して迎え入れることにしました。





080428_03






移籍金もオグリキャップの半額ぐらいとリーズナブル。



89年時の3強が自分の陣営に揃った事に今後の期待がより高くなっていきます。



そこだけを強調してるような感じですが、活躍を期待してるのは3強だけではないですよ。






080428_04





ドライブさんがアジアマイルカップを完全制覇!




・・・と言っても春競馬の明るい話題はこれぐらいでした。(ぉ



これはあくまでも国内の話なのですけどね。



天皇賞(春)やフェブラリーステークスも取れましたよ。



GⅠ3勝も出来れば十分でしょう。





実は夏に大事件が起こりまして。







080428_05



ちょっとヤヴァイ馬券が出ちゃいまして。



こんな金額出しちゃって、この世界のJRAは大丈夫なのでしょうか。(笑)






後半はスーパークリーク一色の秋競馬でした。



これも国内の話なのですけどね。



ただ、3強が揃ってるのに普通に予定を組んでも面白くないので有馬記念でぶつけてみました。





080428_06




これでスーパークリークは秋古馬三冠馬に。



リアルの屈辱をここで晴らしたようです。



ちなみに史実はイナリワンが1着、スーパークリークが2着。



オグリキャップは3着・・・ではなく、4着だったようです。






さて、これで6年目を無事に終了する事が出来ました。



来年もこの3強が我が陣営を引っ張ってくれるでしょう。



あと、2歳馬が3歳になってからどのような活躍をしてくれるのかも非常に楽しみです。



最後に、今年の国内GⅠの結果を張っておきますね。




080428_07