【TRPG】
前日に引き続き、反省会です。
前半については前日の日記参照で。
・ダンジョン(後半)
後半はまず簡単な質問から。
・・・って言っても、何を聴けば良いか判らないのにアレはないよなぁ。
ホントは簡単なイベントがあったのですが、全カットで。
GMから見たPLのモチベーションが予想より低かったのが原因です。
まぁ、ここは簡単なゲームだったのでカットでも問題無しだったのですけどね。
次は対巨人戦。
ここは戦闘回避も出来るようにしてますが、受けてくれました。
ただ、ここのエネミーがちょっと弱かったかな?
あと、1~2ラウンドは長くする予定だったのに。
報酬に関してはPL側が提示するものによっては許可する予定だったのは内緒の話。
報酬・・・生命の呪符は最初は入ってませんでした。(苦笑)
・クライマックス
ここは時間制限付きの戦闘です。
ここは1・2・5の部屋の状況で時間制限が変わる予定でした。
ちなみに条件は以下の通りです。
1 … 4ラウンド以内で+1
2 … ガーゴイル戦にする事で+1
5 … 戦闘回避で+2、3ラウンド以内で+1
それに3を加える事で時間制限が決まります。
さて、戦闘ですが・・・ここで一部のPLが疲れのせいか、判断ミスが目立った気がします。
ここのエネミーは二転三転しましたが、アレで落ち着かせる事にしました。
バランス的には悪くなかったと思いますが、どうだったでしょうか?
・乱入者
・・・弱すぎました。orz
戦力不明で作ったのですが、これが弱い弱い。
特にコンボスキルがめっさ弱くて泣きそうでした。
これで戦力が一人減った事間違い無しです。(笑)
まぁ、あの弱さのお蔭で意気消沈気味のPLの士気が上がったのでよしとしましょう。
単に泥仕合でバッドハイになっただけかもしれないですけどね。(苦笑)
ウインドホーク使用のファイナルストライクを打ち消されるのは予想してたので問題無しです。
・ED
今回の鍵である水晶球。
アレには何かしらのの能力があります。
一応2択なのですが、条件は既に言ってますのでどっちが入るかはPL次第でございます。
これが最終回のフラグにもなりますので少々気にして頂ければ幸いかも。
以上、今回の反省会です。
色々書きましたが、全ては皆(GM含)のモチベーション次第です。
ちなみに、2話のシナリオも製作してるので5月頃に出来るかもしれないですよ。