2023年2月25日(土) 子育てサロン【読み聞かせタイム】 | コアラの会『コロン』のブログ

コアラの会『コロン』のブログ

 松阪市立第四小学校で活動している 絵本読み聞かせボランティア『コアラの会』のブログです。
 朝の読み聞かせで読んだ絵本や、近隣保育園、幼稚園、公民館でのおはなし会の様子などを紹介しています。
 不定期で、お隣の鎌田中学校で読んだ絵本も紹介しています。

 鎌田中学校内にある地域交流センター内に設置されている「福祉まるごと相談室 鎌田」。

ここは、地域住民の身近な相談先として、日々の暮らしの中での困りごとを『行政』『専門職等』と連携して受け止め、支えてくれる機関です。

 

 その「福祉まるごと相談室 鎌田」で、先月初めての試みとして「子育てサロン」が開催されましたが、そのイベントの一部【読み聞かせタイム】を、コアラの会が担当させていただきました。

 

 参加者は未就園児親子中心とのことだったので、、参加型の絵本や紙芝居を中心にプログラムを組みました。

当日は、0歳児~7歳児と、幅広い年齢層のお子さんが参加して下さり、一緒に歌ったり、親子で体を動かしたりと、楽しいひと時を過ごしてくれたようでした。

 

 

音譜音譜 プログラム 音譜音譜

 

 

① アンパンマンの手遊び

 

 

② (紙芝居) はーい! / 童心社

 

 

③ (絵本) いないいないばああそび / 偕成社

 

 

④ (大型絵本) どうぶつしんちょうそくてい / アリス館

 

 

⑤ (絵本) パパパネル / ミシマ社

 

 

⑥ (大型絵本) ねずみくんのチョッキ / ポプラ社

 

 

⑦ (パネルシアター) 楽しくうたってあそびましょう

 

 

⑧ (大型絵本) ぴょーん / 金の星社

 

 

 

      歩く歩く おはなし会の様子 ハイハイハイハイ

 

みんな、ノリノリで参加してくれました音譜音譜

ありがとうございました❣❣