2019年度 鎌中1年生読み聞かせ 12月・1月・2月分 | コアラの会『コロン』のブログ

コアラの会『コロン』のブログ

 松阪市立第四小学校で活動している 絵本読み聞かせボランティア『コアラの会』のブログです。
 朝の読み聞かせで読んだ絵本や、近隣保育園、幼稚園、公民館でのおはなし会の様子などを紹介しています。
 不定期で、お隣の鎌田中学校で読んだ絵本も紹介しています。

本 12/3(火)

A組
富士山にのぼる / 教育画劇

富士山にのぼる富士山にのぼる
3,496円
Amazon




B組
十二支のおはなし / 岩波書店




C組
おそとがきえた! / 偕成社




D組
あたたかい木 / 佼成出版社

あたたかい木あたたかい木
4,315円
Amazon


もぐらのバイオリン / ポプラ社




本 1/14(火)

A組
おそとがきえた! / 偕成社




B組
せかいいちのいちご / 小さい書房


だんろのまえで / 教育画劇

だんろのまえでだんろのまえで
1,210円
Amazon




C組
富士山にのぼる / 教育画劇

富士山にのぼる富士山にのぼる
3,496円
Amazon




D組
あやしいぶたのたね / 絵本館





本 2/4(火)

A組
ぶたのたね / 絵本館

ぶたのたねぶたのたね
1,320円
Amazon




B組
まゆとおにーやまんばのむすめ まゆのおはなし / 福音館




C組
(紙芝居)うみにしずんだおに / 童心社




D組
富士山にのぼる / 教育画劇

富士山にのぼる富士山にのぼる
3,496円
Amazon





3月は休校措置がとられたため、読み聞かせも中止になりました。
1年生の皆さんと突然のお別れになり残念でしたが、先日、鎌中にお伺いした時に、とても素敵なプレゼントをいただきました照れ

1年生の生徒さんが、1年間の読み聞かせのお礼にと、クラス別に色紙を用意してくれたのですラブ




コアラの会が活動を始めて18年。
私たちの読み聞かせを聞いて育った子たちが、鎌中に教育実習に来て再会するお年頃になってきました。
この子たちが絵本の読み聞かせをする側になった時、コアラの会のことを少しでも思い出してくれると嬉しいなぁ・・・

一年間ありがとうございましたニコニコ