いつか海のそばに住む。

いつか海のそばに住む。

思う事を書いてます。
デリケートな内容やプライベートな内容は
アメンバー限定にさせていただいてます。

いきなりのアメンバー申請はお断りしております。

なにとぞご了承ください。



アメンバー限定記事には、非常にプライベートでデリケートな内容を書いております。

ネットの世界はどこでだれが読んでいるか分かりません。



読者の方の中には、私が読んでいただきたくないと思っている人も

いるかもしれないし、いないかもしれない。



それを今の私には判断する手立てがありません。



アメンバーに関しては慎重に対処させていただいております。



なにとぞご理解いただけますよう、

お願い申し上げます。


Amebaでブログを始めよう!
7月から内職を始めた。

本当は外に働きに出たいけれど、下の子が週2で幼稚園を早帰りしてるため
(月木の給食の日だけ早帰り。どこの食材使ってるか分からん給食なんざ食わせられない)
とりあえず融通が利く場所で仕事をもらってきてます。

しかも下の子、来春から小学生になるのだけど、

「しょうがっこうなんて、いかないも~ん(笑)」

とか抜かしてるので、どうしたものか。
ま、気持ち分からないでもないけど。

でも、ランドセルの色は「茶色」と決めてるらしいし(笑)、
来年度はPTA本部の役員をやろうかな、と考えてるので、
それをだしに色々声かけして、私が役員の集まりのときだけでも学校行けばいいかな、と。

上の子は11月末の幕張でのダンスイベントに向けて、先週末からレッスンが始まった。

思いのほか、きちんと振付を覚えてきてるので、今のところ安心安心。
家での練習は、もっぱら

「こうしたらもっとカッコよく見えるんじゃないかな?」

という感じで、形を直す程度。

成長したね~(泣)


この2人が頑張ってるのが、毎週月曜日ののアクロバット。
今年の2月?3月?から始めたのだけれど、2人ともすごく色々出来るようになった。

上の子なんて体が固かったのに、かなり柔らかくなったもん。
下の子は最初から軟体だったけど、拍車がかかってしまったので、どうしたものか・・・
来週、アクロバットの先生に要相談だな。
家でどんな感じで基礎的な筋肉を「少しずつ」(←ここ大事)つけていくか。

相談してこよう。


あ!
もうこんな時間!
出来あがったものを持っていかなくちゃ!



私はルボックスやめて1年半くらい。
飲んでた方が断然落ち着いてるけど、市販の漢方薬でなんとかごまかしていくつもり。

結局一生ADDとは付き合っていかなくちゃだもん。
ADD含めて自分だから。




下の子を見てると面白い。
ピンクやキラキラ大好きだけど、一番好きな色は黄色と黄緑。

お人形も好きだけど、乗り物のおもちゃはもっと好き。

ごっこ遊びの設定は非常に細かく、上の子に若干ウザがられる。

男の子のような女の子のような。
面白い。


全然関係ないけど、ようやくアメブロのアプリを入れたので
スマホからもブログが書ける。

ずっと悩んだけど、やはりアプリを入れて正解。


Android携帯からの投稿
とりあえず、1週間大阪の支援団体にお世話になり、
こどもたちと3人で保養に行ってきます。

今回はほーしゃのーの事から友達になったご近所ママも一緒に。
人見知りで場所見知りの私たち親子には、とても心強い。

上の子はもちろん宿題持参(笑)

去年のようにリアルちびまる子な事態は避けねば!!!





Android携帯からの投稿
私はルボックスを服用していました。

確かに飲んでいればイライラもそんなにしないし、とっちらかったりもしない。
忘れっぽいのもやや軽くなる。

だけど、やはり一生薬を飲むのは嫌だな、と思い、徐々に減薬していきました。

そわそわと落ち着かない事も多々あるけれど、今は薬をやめて良かったと思ってる。

今は自分のことよりも、どうすればこどもたちの内部被ばくをさせずに済むか、
そのことに集中したい。

私はもう家族を失いたくないから。


頑張ろう。



夫といろいろ話をした結果、5年を目標に(頑張っても上の子が受験前には)
移住をしようということに決めた。

それまではとにかく、保養にしっかり出る。
私も働くことにした。(内職だけど)

各地で市民測定所が出来つつあるけれど、こどもたちの給食に関しては
まだまだ安心して食べさせられる環境ではない。
もっときちんと細かく、検出限界も低い数値で
こどもたちに提供される前に食材を検査してくれるようになったら、
その時点で移住を決断することにしよう。

一番はこどもの健康と幸せのために。

今後の保養は移住先の下見を兼ねて、あちこち行くことになると思うけれど、
脱原発・放射能対策をきちんとおこなってくれる行政がある所に行きたいな。

今年の保養先がまだ決まってないけれど、夫のボーナスが出ない事にはなぁ・・・
なんでいっつも7月中旬なんだよー!
来年からはこういうことがないように、きちんと保養貯金しなくちゃ。

さて、これから内職の説明&講習を受けに行かなくちゃ。
講習ったって、作業を教えてもらうだけだけど。


さ~て頑張ろう。


なんつーか、やっぱり性に合わないというか。

う~ん・・・アカ削除したいけど、あっちでつながってる人もいるしなぁ・・・

いや、でも待てよ?
あっちにログインしない時点で、もうつながってないんじゃないの??

あぁ・・そうか・・・
そういうことか・・・

日記を移行したらアカ削除してしまおう。

最近はツイッターしかやっとらんしね。
facebookもようわからん。

とりあえず、危険厨は寝ます。

明日もまた勉強会だ。
がんばろう。




こどもたちの甲状腺の検査を、連休前に都内の甲状腺専門病院にて受診。

血液検査とエコー検査。

結果は詳しくは書きたくないので書きませんが、経過観察と言う事にはなりました。

関東に住んでる人は、一度は検査しておいても良いと思います。

原発事故前のこどもの甲状腺のデータが無いので、正常なのか否か分かりませんが、
現段階でのこどもの甲状腺の状態を知っておくのは、決して無駄ではないと思います。


今回の原発事故による身体への影響が、どの様に現れるか分からない。

体に異常が出てから検査しても、それがどのくらい悪いのか分からないのは困るから。

私は昨年、血液検査のみ人間ドックの際に一緒に検査してもらいましたが、
夏ごろに私自身も甲状腺のエコー検査を受けてこようと思います。

体に何らかの影響が出る中、最悪のケースが出るのはそのうちの数パーセントとは言われていますが、
そのロシアンルーレットのような確立の中に我が子が当たらない事を祈って。

そのためにも色々こどもたちには出来うる限りの事はしていこうと思います。


それにしても・・・
おおいげんぱつのさいかどうを町議会で賛成多数で可決する、大飯町議会もどうかと思う。

自分の所では事故は起こらないとでも思ってるんだろうか・・・
アホか。

私も自分で出来る範囲の行動は、今後も続けていこう。
こどもたちに原発まみれの国を残さないためにも。



こどもたちを放射能から守る全国ネットワーク、福島支援チームから案内がありました。

↓↓↓

◆2012春休み青少年支援プロジェクト説明会 福島市【沖縄県・Hilfe fuer Japan共催事業】


?2012春休み青少年支援プロジェクト説明会 福島市
平成24年1月24日(火) 17時~19時
場所 A.O.Z アオウゼ(アクティブシニアセンター)
    福島市曾根田町1-18 MAXふくしま4階



※事業概要※
期間  平成24年3月24日(土)~4月5日(木)12泊13日間

定員  100名

参加対象  福島県内の小・中学校の男女で全日程参加できる方、

費用負担  宿泊食事、移動交通費 無料 (集合場所までは実費負担)

参加条件  期間中の国内旅行傷害保険への加入(個人負担)
      期間中の面会の禁止(ホームシック、他の子供への影響を考慮)

受入先   沖縄国際ユースホステル(沖縄県那覇市奥武山51)


※夏の事業開催も決定※ 7月23日(月)~8月21日(火)予定

事業担当者  沖縄県ユースホステル協会  福島誠司
       沖縄県那覇市奥武山51 沖縄国際ユースホステル内
        TEL 098-857-3152   FAX 098-859-3152


-----------------------------------

沖縄国際ユースホステル
◆奥武山公園隣り。ゆいレール壺川駅より徒歩5分◆
TEL:098-857-0073 FAX:098-859-3567
okinawa@jyh.gr.jp
http://www.jyh.gr.jp/okinawa/

↑↑↑ここまで

この情報を福島から事情があったりして出る事が出来ない人へ届けたいので、
ツイッターでもfacebookでもみなさんのブログでも拡散していただけませんか?

どうかよろしくお願いいたします。



新しい年になりました。

いつの間にか新しい年になってました。

いつの間にかリビングで寝てました。

オウム真理教の平田容疑者が出頭のニュース速報の音で目が覚めました。

テレビで朝生やってますが、じいさんにイライラしてます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

年末も年末、28日に年賀状を作ろうとデザイン考えてる最中に、
長兄から電話が来た。

夜中に珍しいな、新年は海外に行くとでもいうのか?とのんきな事を思っていたら

「○○ちゃん(従姉)が今しがた亡くなったって。」

は?言ってる事がイマイチ分かりませんけど??

「でね、明日お通夜で明後日が告別式だって」

癌だとは聞いてた。
末期なんだよとも聞いてた。

だけど、まさか・・・

私は他界した従姉が大好きだった。
優しくてピアノが上手で、一緒に遊ぶ時もとても優しかった。

私はこどもの頃、本当にひどい人見知りだったのだけど、
このお姉ちゃんがいてくれれば安心だった。

お姉ちゃんは7年前に旦那さんを事故で亡くされていた。

まだ50歳。
早いよ・・・
私の母でさえ57歳まで頑張ったよ。
まだ早い・・・

残されたお子さんは2人。
23歳の娘さんと中学校1年生の息子さん。

娘さんは自分の母親に孫を抱かせてあげたくて、
学生結婚して赤ちゃんを産んだ。


おねえちゃんは自分の姉妹と伯父・伯母、娘、息子、孫に看取られて
苦しむことなく、自宅で眠る様に亡くなったという。

おねえちゃん、今までありがとう。
ゆっくり休んでね。
旦那さんに会えたかな?

私の母や次兄に会えたかな?

ありがとう。
おつかれさまでした・・・