おはようございます

一寸蒸し暑さが感じられるようになってきましたねぇ

そろそろ夏かな

と思っていたら

台風がいらっしゃるとのこと

こりゃ

台風が明けたら一気に夏

ってことになるのでしょうか

劇的ですね

 

お元気ですか

アタクシ今朝もちゃんと目が覚めました

元気であります

いやはやめでたい

ハッピーニューデイですよハイ

ありがたいこってす

 

もう毎日

稽古のことしか書くことがなくて

ご勘弁を

芝居漬けなものですから

 

昨日は

日穏「オミソ」の稽古でしたよ

スタッフさんたちがお見えになっての

通し稽古

 

この日穏のスタッフさんたちというのがまた

いかにも日穏って感じの方ばかりで

皆様穏やか

そして腕は確か

もうココロ強いったらありゃしませんよ

写真撮るの忘れたなぁ無念

 

通し稽古はですね

諸々細かいミスはありましたが

概ね良好だったと思います

スタッフさんたちもみなさん

楽しそうに観てくれてたし

 

ミスはね大切ミス大事

成功よりも失敗からの方が圧倒的に学ぶ事が多いから

沢山の失敗を繰り返して

本番を迎えた方が絶対的に良いのです

自分に言い訳

 

まあいずれにしても

ニンゲン常に完璧なんてありえないわけで

本番だって失敗するときはするわけで

その失敗に動ぜず対処できるだけの

しなやかで柔らかい強さが

必要となってくる

その為の稽古でもあると思うわけです

 

失敗しないための稽古ではなく

万が一失敗したとしても大丈夫になる為の稽古

うむ

柔らかくいこ堅肥りだから

気をつけないと

 

えー

チケットの売れ行きがですね

段々と加速してきておりまして

 

7/31㈬19時

8/3㈯14時

 

の回が残り僅かとなってまいりました

ご予約は出来ましたらお早めに頂けますと幸いです

 

さて本日は

学校からの日穏の稽古

楽しんでまいりたいと思います

何がどうあっても楽しんでいきたいと思います

 

石井絵理佳さんと北野愛さんですよ

美人女優達 きんとん饅頭を食すの図

 

こんな素敵な女優さんたちに囲まれて稽古してりゃあ

そりゃ楽しいですよハイ楽しいですわよ

 

それにしても

これだけ商品名を連呼してるんだから

スポンサーになってくれませんかね

きんとん饅頭さん

 

勝手に騒いでるだけだけですけどね

もう昔っから大好きだから

 

きんとん饅頭はもうないけど

今日も頑張って稽古しますぞ

失敗しまするぞ

 

 

 

日穏第12回公演
『オミソ』

【日程】
2019/07/31 (水) ~ 2019/08/06 (火)

【会場】
テアトルBONBON

【出演者】
内浦純一、岩瀬晶子、剣持直明(劇団だるま座)、堂免一るこ、伊原農(劇団ハイリンド)、鈴木朝代、和田慶史郎(演劇集団円)、石井絵理佳、北野愛、たんじだいご

【料金】
2,500円 ~ 4,300円

【発売日】2019/05/15
日時指定・全席自由
一般前売り 4,000円 当日 4,300円
高校生以下 2,500円
☆8月3日(土)19時の回のみ、盆踊り割3,800円
(裏の公園から盆踊りの音が漏れてくる可能性があります。この回に限り浴衣を着てきた方は更に300円引きの3,500円!)

ご予約はこちらまで、よろしくお願いいたします。
http://ticket.corich.jp/apply/99684/005/
お待ち申し上げております!

http://bion.jp
※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。

【日程詳細】
7月31日(水) 19:00
8月1日(木) 14:00/19:30
8月2日(金) 19:00
8月3日(土) 14:00/19:00
8月4日(日) 13:00/17:00
8月5日(月) 14:00/19:30
8月6日(火) 14:00

【物語】
昭和が終わり、平成の時代が始まった1989年。世の中は空前の好景気真っ只中で、若者は恋に遊びに大忙し。海外でブランド物を買いまくる日本人の姿が連日のように報道されていた。
舞台はそんな浮かれた空気はどこ吹く風とばかりに何十年も変わらぬ佇まいを見せる佐伯味噌屋。昔ながらの味噌づくりにこだわってきたものの、店主が亡くなり店は存続の危機に瀕していた。
そんなある日、若い頃に家を飛び出した次男坊・浩次が帰って来る。しかし亡き長男の嫁・真千子には複雑な思いがあった・・・。
令和元年の今年、31年前の平成元年に思いを馳せて
日穏-bion-がお届けするある家族の物語。

【スタッフ】
作…岩瀬晶子
演出…たんじだいご

企画…岩瀬晶子
演出助手…佐藤萌子 
照明…松本 永 (eimatsumoto Co.Ltd.) 
音響…平井隆史 
舞台監督…村信 保(劇団キンダースペース)
舞台美術…吉野章弘 
制作…Katze
宣伝美術…松浦周作(㈱マッシュルームデザイン) 
イラスト…北野 愛
協賛…高橋 孝・高橋和子