昨日の続きです。
一回目の休憩後の差し上げポイント。
親輿会幹事長のお店です。
私がこの世界に入るきっかけになった方なんですよ。実は。
てか、暗くてよう分かりませんが、気を取り直して進んで行こうと思います。
まず、左の写真が衣笠温泉です。この地点より次の休憩所(右の写真)まで振っていきます。ちなみにこの通りである馬代通りは起伏が激しく、毎年お神輿が右へ左へと振られてしまいます。ここをびしっと行けるとええんやけどなぁ~。
ほんまに見難い写真ばっかりですが、こちらの野市よりしばらく台車となる訳ですが、神輿を乗せるときに一発で決めたいですよね。年々うまくなっていますが、まだまだです。
しっかりこれからの役員会等で決めていかんとあきませんよね。
ここから台車のかじ取りは若中会の私の後輩の出番です。実は何年か前までは私がさせて頂いていました。今では完全に彼の方が一枚も二枚も上手に熟します。
かじ取りをやるようになってから、より一層うちの例祭への取り組み方が前向きになっといっても過言ではありません。
なんや、偉そうな事を言っていますが、先輩だからゆるしてね。
ほんまに分かりにくい写真ばっかりすんません。m(u_u)m
それから住宅街をくるくる回り御旅所を目指す訳ですが、どしても台車の時間が長くなると巡行がだれ気味になるので、ここではそうならぬよう周りがしっかり声出して、掛け声のテンポも少し早めにし、シャキッといきたいものです。
昨年はここでのテンポが遅くなり、御旅所の到着予定時刻が遅れてしまい、後々の段取りがくるってしまったので今年は注意しなければいけないポイントの一つです。
さらに町内をぐるぐる回り、途中で台車を一度外して、御旅所まで振っていきます。前半のメインイベントですので、今年は昨年以上に意識してやっていきたいと思っております。何を意識するかはここでは伏せておきます。
本日の最後は御旅所のその後、
最後の最後まで暗い写真で勘弁して下さい。特にこの辺は真っ暗に近かったのでこれが限界でした。
先日紹介しましたが、御旅所のお掃除以来初めて訪れたのですが、その時のまんま、綺麗でした。皆で頑張ったかいがありました。
非常に暗くて怖かったですが、なんか嬉しい気持ちになりました。o(^-^)o
今夜はこれぐらいにしておきます。やっと御旅所まで辿りつきました。(笑)
宮入まであと2,3回ぐらいはかかるかも。
終わり