新生活に必要なものとへそくり | ♡デイジーのお得HAPPYLIFE♡


アパートから持ってきた物は
息子関連のものと
私が結婚して実家から
持っていった物のみパー


私は実家に帰るのだから
冷蔵庫や洗濯機などは
必要ないですけどね?


ビデオカメラを持ってきたら
『〇〇(息子)関連のものと
お前が実家から持ってきた物以外は
持っていくなよ!!』
と旦那にキレられました真顔


・・・え?
ビデオカメラは
息子が産まれたから買ったのに?
これからも息子に使うのに?
アンタ何に使うのよ?ムキー


持ってきてないけど聞いたら
プリンターもダメだって
使わない&使えないくせにね


財産分与してやりたいと
思いましたが
揉めると面倒な相手なので
穏便に済ませましたよ真顔


養育費の事もありますし…


これがとっても悩むところチーン



{39F15790-02E9-4A14-A791-64EB25A67EFC}



前日はキレてたかと思えば
翌日には息子と離れるのは辛いとか
テレビに付いた手形が消せないとか
電話で泣いてた旦那
(でも私とは一緒にいたくない←)


そんな精神状態の旦那に
行政証書のことなんて
言えませんでした
(旦那の印鑑証明(実印)が必要になるので
勝手にはできないんですよね…)


離婚を決めてから
色々な手続きの事とか
事務的な話をする私にも
イラついてるみたいだし?


…って


当たり前じゃん?


仕事でできないとか言って
手続き全て
こっちに丸投げなくせに!


しかも幼稚園だって急がなきゃだし
ほっといたら今まで通り私の口座から
引き落としになるものとか
色々あるんだよ!?ムキー



そしてこの先も
息子とは会いたいとの事なので
その間は養育費は貰えると思うけど


息子<お金


になったらアウトな気がするし
でも行政証書の話をしたら
キレて払わない言われそうだし


どうしたもんか…



{B54D77EE-9FD8-4888-B201-E6738D15B99F}



そんなこんなで
家電は持って来れないので


中古のテレビを買いましたテレビ
2008年製ですが
前より大きい47インチ


しかも前と同じメーカーなので
見やすいし使いやすい!!


そしてお値段は
画面に傷があるため
格安の17,900円でした!!


まぁ傷が沢山ありますが(笑)
テレビつけたらわからないし
このお値段なら
メーカー的にも機能的にも全然OKグッ


あと欲しいのは外付けHDDかなー
(前の外付けHDDにディズニー映画や
エグゼイド全話入ってるのになえーん)



これらの新生活に必要な物は
結婚後に新規口座作って
放置してた通帳に入っていた
6万円
揃える事にしましたデレデレ


あるのはわかってたけど
なぜか(なぜだろう?笑)
ないものだと思っていた
6万円


あとはアンテナ関係のものと
980円でハンガースタンドと
とにかく寒い部屋なので
防寒対策のテープなどを購入


洗剤や柔軟剤も
本体から必要になってくるので
このへそくりあってヨカッタ笑い泣き


テレビ台も買う予定でしたが
私が今いる部屋に置いてあった
タンスというか台みたいなのに乗せたら
これでも良いかな?となりました爆笑


物をあまり増やしたくないですしね


私の服を入れていた
プラスチックの引き出しも
実家のものを2つもらって
(実家から持っていったものじゃないので
2つ置いてきたので(_ ・A・)_バンッ!!)


収納スペースのない部屋なので
見た目的に綺麗に揃えたいけど
そこは今お金を出すとこじゃ
ないですよね|ω・)笑


それは追々パー



でもできれば
カメラ付きインターホンに
変えたいです(;゚;ж;゚; )ブッ