男子2人の子育てと旦那の愚痴・時々私のこと

男子2人の子育てと旦那の愚痴・時々私のこと

4歳男子と7歳男子の母です☺️日々愚痴の吐きどころを探しています。
このブログに発散させていただいて、気が楽になりました!
愚痴しか書いていませんが、遊びに来ていただけると嬉しいです!!

Amebaでブログを始めよう!



いよいよ明日から新しい職場ピンク薔薇

昨日の朝ワクチン二回目を打ち、
今日は副反応心配でお休みに。

すると、昨日新しい職場の方から
「明日からよろしくお願いいたします」とLINE滝汗滝汗
何度も事前メッセージ確認し、
「6/17からの勤務だったと思うのですが、
 明後日からでよろしいでしょうか」て震えながら送ったわ。


大丈夫でした。




ワクチン二回目はやはり発熱した。
夜まではなんともなかったけど、布団に入るなり
悪寒と震え。
測ってみると、38.5℃
一晩苦しんだが、久しぶりの発熱と、
副反応だから大丈夫という安心感があったので、
あぁ、発熱ってこんな感じだったなと状況を楽しんだニヤニヤ

朝も38℃だったけど、
主人が出勤すると同時にスーっと熱がひいていった笑い泣き
夜ご飯作らなくていいよって言ってくれて、
得したわ♪♪

周りの人の体験談とほぼ同じで
私も普通っていうか、標準ていうか、
なんか安心した✨



最近の韓ドラは、秘密の森




これは面白い!!!
スカイキャッスルよりもどハマり!!
続きが気になって気になって。。。
昨日発熱で眠れなかったから、見ようかと思ったんだが。
発熱て、それどころじゃないんだね。
キツすぎて見れなかったよ。





今の職場も今週末でおわり。


新婚当初の2年間と

次男の育休明けから3年間働いた今のお店

担当のお客さんもたくさんいたから、

お別れするのは寂しい。



そんな寂しさはあるものの

薄給激務とパワハラ上司に

「辞める選択をして良かった」と毎日感じる



転職先もすべてが思い通りではないけど

今の状況よりはいいかな。

お給料が少し良いなら、ある程度のことは

目をつぶれるような気がする!




最近は毎日、

なんで生きてるんだろう。。。とか

生きているのがつらいな。。。とか

すべてを投げ出して一人で暮らしていきたい。。

せめて旦那だけでも捨てたい。。とか

ネガティブだったけど#ネガティブ通り越してる


退職祝いに高級ホテルを予約してくれ、

現金なもので、ネガティブ一変

私って幸せなのかもしれない!!とルンルンw

喜ぶ私に、

「俺が退職するときも盛大に祝ってほしいから」

だって。

うん、そういう人でしたねニヤニヤ



なにはともあれ

退職旅行うれしい酔っ払い








今日はドライブデレデレ

あてもなく、二時間車を走らせ
途中カフェでコーヒー買ったりしながら




有名なハンバーガーのお店に行こう!と

やはりコロナ禍

普段なら一時間待ちもザラだが
たったの20分待ちでイケた!!


夫と子どもたちでハンバーガーを待ってる間
私は隣のスーパーでドリンクget

「受け取ったよー」の電話がなり、
車へ戻ると、
あれ?誰も乗ってない??


うしろから
「ママ、こっちだよ真顔
と低く冷たい声で呼ぶ夫。



買い換えて一年半。
絶対やると思ってた。
ついにこの日がきた。

白のエクストレイル多すぎ!!!