夢がある!!希望がある!!そして…1型糖尿病がある!!

夢がある!!希望がある!!そして…1型糖尿病がある!!

2015年4月第1子を死産。1型糖尿病と診断。2019年1月第2子を出産。7月バセドウ病と診断。2020年8月第3子を出産。今は育休中です。色々あったし、病気と付き合いながらの年子育児も大変だけど、今はとっても幸せです♡病気の事、育児の事、その他色々綴っていけたらと思います。

Amebaでブログを始めよう!
仕事復帰してから約半年経ちました。

そして、バタバタしていてお久しぶりの投稿になってしまい、失礼します💦🙏



仕事の方では、お休み前の感覚も戻ってきて戸惑うことも減り、ばりばり(とは言えないけど😅)できるようになりました👍

お休み前は一人でこなしていた仕事でしたが、復帰後から二人体制にしてくださり、子供の体調不良等で急に休まなくてはいけない時でも安心で、本当に有難いです。

子供の体調不良等で急にお休みしても皆さん温かく受け入れて下さり、本当に良い職場に恵まれたな…といつも感謝しています😌

ご迷惑をかけることが多い分、仕事はいつ休んでも良いように…と、少し前倒しで進める&手が空いた時等は雑務(掃除等?)も進んで行うように心がけてはいます。


子供達も保育園に慣れ、毎日楽しそうに通ってくれています😊


家の方は…もう、しっちゃかめっちゃか!?です😵

掃除や片付けは行き届かないは、料理はより手抜きになるは…⤵️

手が行き届かずにぐちゃぐちゃな家に帰るのはかなりのストレス…。

でも、どうしようもなく、散らかし屋(うーちゃん&しーちゃん)は毎日朝夕せっせと仕事?に励み、床の面積が減っているように感じます💧

まあ、私が「また後で…」と置いてしまうことも多々あるので、散らかし屋だけが原因ではないですが😅

一応、最低週一では掃除も兼ねてリセットしてはいるのですが…(そのリセットも大変です😖)


仕事と家事と子育ての両立って、難しいですね😵


家のことは回らないし、子供の体調不良等で職場に迷惑かけることも多いし、疲れて自分のご機嫌をとることが難しくなることも増えたように感じるし、子供に寂しい思いをさせてないか…ふと不安になる時もあるし…他にも色々…。


でも、やるしかないので、やれる範囲で頑張ろう…!




10月定期受診結果は、Hba1c7.1%と、少し高めの結果でした。

復帰前&復帰直後は6%台を何とか保ってたのに…😫


気を引き締めて、頑張ろう!