最後のテニスサークルの日 
の解散アンド打ち上げランチ

場所はマリーナホップ横のマリオエスプレッソ



アスパラと生ハムのサラダ

アスパラが思いの外小さくそれも一本で主張がなくて残念でした。がなくて


牡蠣とキノコとたらこのバター醤油

牡蠣がたくさん入っていて美味しかった〜。


デザートはどうしますか?と尋ねるとみんな食べれないよーと最初に言っていたのに結局余裕でデザートも食べれました。

フルーツタルト

マリオらしいデザート。


お会計は8人で26,000円ほどでした。やはりマリオはお高めですね。




元々やっていたテニスサークルに入れていただいて何年くらいでしょうか
4〜5年??
リーダーさんお二人が怪我でリタイア
もともとコート予約などお手伝いさせていただいていたせいか、その後、わたしに全ての仕事が…💦
コート予約や出欠確認やお会計、ボールの用意や乱数表の準備、ボール購入など全て私がやらないと誰もしないよね…的な😆

出欠は以前から使っていたLINEスケジュールをそのまま使わせてもらいました。一番気に入らないのが△マーク
これをつける人って大体いい加減and三角をつけたことすら忘れてる…

今日から新たに始まったテニスサークルでその話になり、リーダー経験者が3人おられたので共通認識で三角ほんといらんよねーと盛り上がってしまいました(笑)


そんなてんやわんやの数年間

やっと卒業することができました。

継続はしません。

お世話もしませんよ!懲り懲りです。

なので、新しく始まるテニスサークル3つに参加予定ですが、迷惑かけないように頑張りたいと思います…。


場所はマリーナホップ横にあるマリオ

お隣のサークルの方々も同じ日時でお別れランチをする予定で、マリーナホップはまだ閉鎖まで時間があるけど、ダイヤモンドホテルは6月に無くなっちゃうからそちらのランチにしたとの事。

なるほどなぁ。思いつかなかったわ〜。場所も予約も任されてしまったからLECTかマリーナホップで迷い、すいてそうなマリーナホップ方面にしたのですが、1番に出発したお二人が迷子になってしまい、もう二人は間違ったけど気づいて到着したなどハプニングがあり30分遅れで開始になりました。

私は方向音痴なのでめちゃ近いですがカーナビつけて行きました笑笑

とにかくみんな揃ってよかったです💦

うちもダイヤモンドホテルにしていれば迷子にならなくてよかったのになぁ。反省…。

そして前日夜にドタキャン一人もあったので最後までてんやわんやでした…。