3年ぶり?に行ってきました。坊ちゃんで有名な道後温泉

広島港から出る船の形が2種類あります。ので、必ずシーパセオの方に乗るようにしています。

軽食が取れるしいろんな席があり乗り心地も良いです。





船内できつねうどんをいただきました。


私の中で学生時代に毎週フェリーに乗り実習先と下宿先を往復していました。その中で食べる肉うどんがとても美味しかったのです。思い出の味です。大変だったから楽しい思い出ではないですけど(笑)

途中呉港にも停まります。





2時間40分で松山港につきリムジンバスに乗るつもりが、この時間はありませんと券売機に表示されてました。もうびっくりです。

コロナでバスが減ったんですかねー。


初めていよてつと路面電車で移動しました。


そなら途中の駅で旦那さんが見つけたのですが

東京ラブストーリーの最終回のロケ地だったようでその案内とたくさんのリボンが結ばれていました。

座席からリボンは撮れなかった〜(泣)




いよてつから路面電車に乗り換えふと見上げるとなんとかわいい手すりなんでしょう。

他の方も写メ撮ってました!









無事に道後温泉駅に着きました。



スタバと坊ちゃん列車です。



そして宿泊先のお迎えのエスティマで旅館に向かいました。


つづく