数年前からハマったのがYouTube


そのときどきに、欲しい情報がすぐに手に入る。

とても便利だなぁと思います。


車の買い替えの時はずーっと車系YouTubeを見てましたし…

そしたら広島にも有名な車系YouTuberがいたんですねー。びっくりでした。

わちゃめちゃじゃけぇ…面白いです^ ^


子供がまだ大学生の頃は同じお年頃の大学生のYouTubeもたくさん見ました。

旅行系YouTubeのおのださんの動画で知ったパーカーくんにハマり、Suicaで新幹線に乗る方法を探してて見つけてハマったスーツくん。結構見ましたね。スーツくんは今や100万人を超えるすごいYouTuberになられましたねー。ママ友の息子さんが同じ大学で同級生だったことも身近に感じられて好きだった理由の一つです。

パーカーくんは私が神戸大学で働いてたこともありかなんだか身近に感じてしまい、次男と同じな笑ということもあり今でも見守る気持ちで見ています。本人も動画で話されてましたが高齢の女性ファンがたくさんいるのは私のような親心で見てしまう方が多いからなんでしょうねー。


それから素敵なホテルや旅館のYouTubeへと趣味が変わり

ぴょんさんやもちさんのラグジュアリーな動画もうっとりしながから拝見しています。


元々ファンだったおのださんとその奥さんのハラさんのYouTubeはいまだにかかざす見ています。特に奥さんの方の動画。


そして旅行系YouTubeであいやどちゃんねるにいきつきメンバーの広島在住のももさんのインスタを見たりメイさんやもんちゃんさんの動画も楽しく拝見しています。


そしてホテルからの〜クレジットカードの世界の魅力を知ってしまい、

ラブホークスさんやモチネットさん、ケイペイさん、おにまるさん、プラチナカードナビさんの動画をたくさん見ていたら自分も欲しくなったという…流れの中、

ある日長男のところに頼んでもないのに三井住友のゴールドカードが更新時期に届いたのです。

とても綺麗な色で今思えば三井住友ゴールドだったのかNLだったのか記憶にないのですが年会費がかかるからとすぐにその場で解約してしまってました。本人は会社のゴールドカードで事足りるからですけど。もったいないなぁ…なんて思いました。


当時は私が持っているゴールドカードたちよりもとってもとっても綺麗に見えたんですよねー。

だって持ってるのは楽天ゴールドとそごうのゴールドとイオンのゴールドとゆめタウンのゴールドですから黄土色に近いゴールドカードです。


で、三井住友ゴールドカードが欲しいと思い申し込もうと思ったら銀行系のカードは専業主婦では申し込みができないんですねー。そこからクレジットカードにはグレードやヒエラルキーがあることを知りYouTubeを見ながらたくさん情報収集しました。ここから私自身とクレジットカードとの戦いが始まりました。


つづく…。