電子レンジでゆで卵作ろうとしたら

爆発しました(´・ω・`)

こんにちはコバです

今日も是非最後まで読んで頂ければと思います。

 

 

本日のご相談は

「デートしているけど月に1回くらいしかできない

相手がどんな気持ちなのかが分かりません」

にお答えしていきたいと思います

 

 

まずこの気持ち凄く分かります!!

月1回しか会えないのは正直微妙ですよね。

 

 

でもメッセージ入れると毎回返信は来る・・・

 

これは一体・・・

 

もしこの時点で交際していなければ

告白するか迷うところ

 

 

先ずは脈ナシを解説

 

 

①「自分がメッセージしないと接点が無くなる」

どんなにメッセージを行っていても

自分発信のやり取りしかしていない場合は脈ナシです

 

 

②「返信速度」普段からスマホを頻繁に

見ているのに、返信が遅いのは脈ナシです

特にSNSなどを使っているのに

遅いのは完全に脈ナシと言っていいです

 

したがって普段スマホをあまり見ない人

であれば遅いのが通常となります

 

 

③「やたらとスタンプが多い」

シンプルにメッセージを作成するのが

面倒になっている場合は

このパターンが多いです

この場合も脈ナシ確定と言っていいです

 

 

次に脈アリを解説

 

 

①「内容の薄いメッセージが来る」

これは伝えなくてもいい情報が来るという事

 

「天気イイネ」

「髪の毛切ろうか悩んでる」など

 

オマケに写真も添付なんて場合は

脈アリと言って間違いない

 

 

②自分が使っている顔文字・絵文字・スタンプ

を真似てくるのも脈アリです

 

 

③「自分の休みをアピールしてくる」

暇・何しよう・美味しいもの食べたいなど

のメッセージは完璧です

 

誘われ待ちスタンバイモードに入っている事間違いなし!!

 

もし今の自分は脈ナシだと思った方!!大丈夫です。

 

ここからは脈ナシを脈アリに変える方法です

 

 

①「相手に合わせる」

例えば食べ物、アーティスト、映画、ドラマなど

相手が好きな物を自分も好きになるという事です

 

好きではなく実際に映画を見たり

音楽を聴いたり調べて話の話題にしていって下さい

 

 

②「2人の秘密を作る」

例えば君にだけお土産とか

君にしか相談していない

この関係性が構築できれば好きになり易くなりますよ

 

 

③「間接的に褒める」

第三者から情報が伝わると

本人から言われた時よりも

情報の精度が高いと感じ人は信じます

 

 

「A君がC子のこと可愛いって言ってたよ」

なんて伝わったら彼女は必ず意識してきます

逆に「A君がC子のことムカつくって言ってたよ」

と伝わった場合も同様になり敵意を抱いてきますので注意です

 

 

 

 

皆さんのメッセージはいかがですか?

脈アリだといいですね!!

それでは本日はここまで!

最後までお読みいただきまして有り難う御座いました( ^ω^ )