「水族館行ったあとはやっぱり海鮮だよねー」
「お魚さんを美味しく食べるための水族館だよねー」
ノリが合う人でよかった。
ただディズニーのあとで時間もないし1番近い繁華街どこ?
って調べると、「新浦安」が1番近いらしかったのでタクシーで向かうことに🚕
「高校生はこんなにお金に物言わせてタクシー移動しないよー🚕」
「1人だったら電車だよ。高校生は女の前ではカッコつけて無理して破産するんだよ」
そんなやり取りを楽しみます。
お通しがオシャレすぎた🦞
牡蠣ー!🦪
見返してみると、俺写真撮るの下手やな〜
もっと美味そうだったよ🦪
お刺身盛り
とろたく!🍣
まぐろのたたきと沢庵ってこんなに合うのか。
テキトーに入った居酒屋みたいなとこだったけどめちゃくちゃ美味かった。
水族館の後だからだな🤗
僕は常々おもうのですが、
楽しかったら
「また来ようね」
って言うのが素敵みたいな雰囲気あるじゃないですか。
いや、簡単に行ける場所ならいいんですよ。
99%もう来ないだろって思っててもいちいち口にする必要あんのかな?みたいな。
なんか自分の口から発した言葉が嘘をつくつもりが無くても結果嘘になってしまう事もなんかやだ。
それよりも、
「2度と来ない場所に来れたね」
って言う方がよくね?
行き当たりばったりで出会った景色や美味い店、そんな時はそう言うようにしたら嘘にもならんしよくね?
限られた人生の中で全ての素晴らしい場所に訪れるのは不可能だ。
なら、今日もまた、2度と来れない場所や2度と出来ない経験を共有できた。
それでいいじゃない。
たまたま入ったお店めっちゃ美味かったね!
当たりだね!🎯
でも浦安遠すぎて2度と来ないね!
2度と来ないような場所に今日一緒に来れてよかったね!
で、いいじゃないか。
そんなことを、
隣で飲んでたJKが話してたので未成年飲酒で通販しましたぁ‼️🚨
ふん。
また来ようねで良いじゃないかめんどくさい
海鮮美味かったぁ
ということで
楽天の魚介類・水産加工品売れ筋ランキングを並べてみました🐟