これは特定の事柄の話なので勝手に自分に投影して傷つく人がいない事を願うばかりですが、
世の中には「弱者救済」はあっても「怠惰救済」はないと思うんですよねぇ。
他力本願でもいいし出来ない事は出来ないままでもいいと思うんですが、
転がり込んできたチャンスに飛びつかない、差し伸べられた手も掴まない、でも今の人生には不満。
みたいな。
そんなに甘くないんじゃないでしょうか。
人生ってそこそこ甘いけど、ビターチョコくらいなんじゃないでしょうか🍫甘さ的に。
結局自分の意思で立ち上がらないといけないのに、アレコレ理由つけて何もしない。
「とにかく行動しろ」
みたいなのって、要するに
「現状に不満なら新しい世界に飛び込んでみよう、移動しよう」
みたいな事じゃないの?
懸念点ばっかり洗い出して現状維持。
不安を100%払拭しないと動かない。
舐めてんのか。みたいな。
無償で色々環境ととのえてあげて、さぁあとは飛び込むだけだ。みたいな所で色々理由つけて立ち往生してんの見ると腹立つ。
悲惨な状態だから泣き入れててたまたま周りの人が気づいて手を差し伸べてくれてもその手を掴まないならもう落ちるところまで落ちろと言いたくなる。
弱さと怠惰のちがいの線引きってどこなんですかね?
もうお前は何も考えなくていい。生活保護受けて命だけ繋いどけ。
って言ったら酷いですか?
ピーチクパーチク文句言うくせに一歩も動かないなら全てが無駄ですし、お前いなかったら他に救われる人いたんじゃないの?
みたいな。
すいません、具体的な内容がないと何のこと?ってなりますよね。
お助けマンやってるとビンタしたくなる。
オメェこのままだとやべぇぞ!
って。