今日は蒲田のBARスタッフと慰労会。

ねぎしの牛タン🥩😋





蒲田のお店☝️

お近くの方は飲みに来てね!




まぁなんか最近売り上げの調子がよく、様々ないかがわしいイベントをやっている。




「ソ連バー」

とか

「朝鮮学校バー」




とか、いつか怒られそうなイベントをしょっちゅうやっていてそれがハマっているようだ笑






そして今日のランチ会のテーマとしては、



なんか最近スタッフ同士で揉めていたようだ。




話を聞いても揉めている内容がよくわからなかった。






僕は「共感性」みたいなのがかなり弱いと自覚している。







"共感"を求めている理由がよくわからない。





「共感」と「わかったフリ」



って何が違うんですかね?




というか、共感を求める理由ってなんですか?





いちおー、共感しないと怒られそうな時はわかったフリをするんですが、その行為を優しいとも思わないしモヤモヤする。





他人の意見を引き出して参考にするかしないかは自分で決める。




みたいなのが1番最善策だと思うんですけどちがうんですかね?





女性に特に多いですよね。


"共感"を求める人。





求める理由ってなんですか?

わからない僕はダメ人間でしょうか。








とりあえず久しぶりに食べたねぎしの牛タン🥩


めちゃ美味しかったけどめちゃくちゃ値上がりしてたな〜💸



楽天市場 

↑エントリーで限定クーポンGET🔥