楽天市場

 





☝️この前、世界一周してた時の記事をコピペして載せたら割と好評だった気がするのでドイツの山奥にヒッピーと全裸キャンプしてた時の記事も載せておきます。



文字数が多すぎて文字数制限に引っかかり途中までしか載せられなかったので好評であれば続きはまた次のブログに載せときます。




〜〜〜〜〜〜〜

おはようございますDすけです。



なんか、世界中のヒッピーの集いに何故かアジア人(僕)が参加してきました。



この前路上演奏してたら声かけてきたヒッピーに誘われたので参加してきた感じです



ヒッピーはやたら脱ぐんですよね

全裸ですよ全裸。




全員じゃないし僕は脱いでないけど。

ご飯の前には皆で




手を繋いで輪を作って

「アッアッヴーヴーォオオヴーーーー!!」

みたいなん言ってて土下座して食べます



何から話せばいいかわかんないです

とりあえず感想としては

「うわぁなんかすごいの来ちゃった」

です。




ヒッピー達が集まってキャンプする
「レインボーギャザリング」

って言って世界中でやってるらしいです

知らないよね?



僕も初めて聞きました

ネット上には載せてないらしく、



しかも開催数日前にしか情報を漏らさないらしいです




そんな集まりだから、

「お前どうやってレインボーギャザリング知ったんだ?」




ってめっちゃ聞かれました

明らかにアジア人観光客が来るとこじゃないからね。珍しがられました




もう濃いヒッピーばっかりでした


とりあえず順を追って書いていきますね

とりあえず




場所はゴマディンゲンっていうドイツの南部の田舎です

ヒッチハイクで向かいます

向かおうとしてました

ハイウェイの入り口でやってたんですけど、

危ないから!!
って警察に止められました

場所を変えろと。




そのタイミングで諦めて電車乗って行くことにしました

3時間ぐらいやって結局捕まらんかったし。つらいのよ




まぁこのタイミングがギリギリでしたね

んで駅に行き、
チケットを買いました



82ユーロ。

高い。高すぎて行くかめっちゃ迷いました

まぁ結果は倍出しても行く価値はありましたね。

僕こういうの多い気がします






何か決断した時とか、
色々ですけど、

時間が経ってみると
何か色々あれがアレしてうわー!よかったー!


みたいな。



僕は多分けっこう運がいい人間だと思います

本当にきつい時とか日本に帰りたくなるんだけど、

世界一周終わった後に



「うわー!やってよかったー!」




ってなることを祈ります。祈りましょう皆さん。



まぁそこそこに道中迷いながら、


電車を一回乗り継ぎ、




客がほとんどいないバスに乗ります

暗くてよく見えなかったですけど





確実にバスは建物がない山道を登ってました

マジか?

んでゴマディンゲン到着。

マジか?マジか?

この時夜の九時ぐらい

一件だけまだ開いてるレストランがあったのでそこに入って






「レインボーギャザリングって知ってる?」

って聞いても誰も知りませんでした




えっ

どうしよう……

とりあえずキャンプできそうな丘?山?があると言うのでそこの場所を聞き登ってみることに。




ここからめっちゃ歩きます

てか迷います

てか何も見えないし
歩道もないとこ歩いてたので

車に跳ね飛ばされないかビクビクしながら歩いてました




明らかに遠回りして丘?山?の入り口に入って登りました

もうこのまま寝袋にくるまって寝ようかな?って何度も思いました


街灯もない

月明かりだけの道をひたすら登りました

もう、本当にきつくて、

バスでけっこう登って来たので
標高も高くめちゃ寒い

でもその時ふと見上げた夜空がめちゃ綺麗でした

汚くてわかりづらい写真ですが、僕にとっては最高の月だったんです



少し立ち止まってしばらく見入ってました

こんな夜空見たことないわけじゃない



何度も見たことあるけど、やっぱり見るものはその時のシチュエーションかなぁなんて冷静な自分もいました



そのあとも行き止まりとかになったりなんやかんや登ってたら、



なんか太鼓の音が聞こえました。

その音のする方へ歩いて行くと


キャンピングカーがとまってて人が居たので

レインボーギャザリング?って聞くと



そうだよ。って。

泣きそうでした

奥に進んで行くと
何人かが火を囲んで楽器演奏したり歌ったりしてました







僕、寝袋しかもってないのでアタフタしてたら

テント貸してもらいました

もうその日は疲れ過ぎてたので
何も考えずにありがたくテントを借りて
寝袋にくるまって寝ました

いやぁ何事もなく到着できてほんとによかった



次の日からが怒涛の日々なんですが。





続きはまた明日!




楽天市場

 

楽天市場