☝️
なんか造園業の会社として庭の手入れとか庭じまいをやっているんだとか
彼の名は井越くん。
ジャニーズの手越を少しブサイクにしたような顔だ。
もう6年くらいの付き合いになる。
僕の歌舞伎町のBARにちょいちょい来ていて、当時は20歳とかでとにかくお金がない若者だったw
当時プロボクサー(しかもランカー)だったのだが色々あってその道を諦め、さてこれから人生どーしよー?って感じだった😂
お金無さすぎて歌舞伎町で「殴られ屋🥊」とかやって日銭を稼いでいた😂
素人のパンチは当たらないらしい。
そんな彼は今社長として造園業を営んでいる。
パパでもある👨
感慨深い。なんか頑張っていた。
こんな看板を街中に張り出していたりもする(頭おかしいのか!?)
鼻水垂らして金ない金ないと言っていた井越くんが立派な社長になっていた。
🌳→🧑🦲✨
🌳→🧑🦲✨
🌳→🧑🦲✨
🌳→🧑🦲✨
こういう庭を綺麗に更地にする事を「庭じまい」「お庭の終活」と言うんだそうな。
「庭ボウズにする」とかの方がしっくりくるけどな。
「遠隔から依頼できるので関東にお住まいでなくても親が関東に家を持っていて介護施設とかに移った後に、庭の手入れとか心配だったら整地化した方がいいっすよ!」
とのこと。
「家の相続でも、草木がある方がプラスと捉えている人は多いですが、逆に評価額がマイナスになることが多いので整地化した方がいいっすよ!」
とのこと。へー、うるさい。
ブログで紹介してあげるよって言ったら色々注文きてくる。うるさい。
☝️依頼はこちらから💁
なんかサービスしてくれんの?って言ったら
「与儀さんのブログ見ましたって問い合わせきたらそりゃーもうサービスしまくりっすよ!」
らしい。明確に言え!無料にしろ!
俺にはなんかないの?って言ったら
「まぁ、、居酒屋くらいは奢りますぅ」
らしい。もっと奢れ!
☝️というわけで庭の手入れや庭じまいの腕に自信がある25歳です。関東に家があって庭がある人は依頼してあげてください。なんか頑張ってるので😊
そして時間あったら僕との昔話でも聞いてあげてください。ネタは沢山あります多分😂
庭があったらなんか育てたいと思って調べたら、
☝️キノコの栽培キットがめちゃくちゃ出てくる😂
誰かキノコを育ててブログとか書いて欲しい。