昨日、夜寝る前に僕のベッドに乗ってきたプチ夫婦の猫🐈



凄く珍しいらしく魔人がパシャパシャ写真を撮っていた。




やはり、動物はいい人間を見分けられるようだ。



朝、眩しすぎて起きます。

元旦の朝。




猫のナルト君に明けましておめでとうを伝えます。

コイツ俺に懐き過ぎちゃうか?







さて、
















なんでしたっけ?



あぁ、抱負ですね抱負。


とりあえず昨年は本当に疲れる年で、今まで人生生きてきた中で1番疲れた。




今年の抱負は、、、、







いやどうしようかな。





んー、






むふー、







いやなんかその、











抱負とかって必要ありますか?




目まぐるしく変わる社会、生きているだけで変わる現状、




年度が変わったからと言って「抱負」という曖昧なものを決める必要があるのだろうか?





「明日から本気出す」


って言ってずっと現状維持の人と何が違うのか。





目標設定や決意表明は日時に左右されずに現状と理想のバランスから必要な時に導き出すものなのだ。





誕生日を迎えた節目や年度が変わった節目で決めるくらいなら思いついたその瞬間に落とし込んで表明せんかい。





というわけで今年の抱負というか常に抱いてる抱負が




「抱負などという曖昧なもので気持ちよくならない」





皆さんの今年の抱負を教えてください。

「思いついた時に抱け!」



と、思います(喋らない)



楽天市場









せっかくなのでとある福袋を買いました。

届いたら開封ブログをやりたくて。

脳がブログに洗脳されてきてる気がする。