そんなん明日を待たずに答えてあげるよ。
明日は明日で別で聞きたい事がある。
さて、「ブラックフライデーってなに?なんでブラック??メリットフライデーとかで良くない?そもそもなんで金曜?」
という疑問。
いや、愚問だ。
ブラックフライデー、アメリカの感謝祭(thanksgivingday)の次の日の金曜日という意味なのである。
感謝祭の翌日は平日なのに休みでそのまま土日休みにも入るからセールがやりやすいので文化として根付いたのだ。
そしてここでいう「ブラック」とは
「黒字」のブラックである。
小売業界で大規模なセールを実施し年末に向けて売り上げを大幅に伸ばし「黒字化」になる店舗が多いからのブラック(黒字化)フライデーだ。
ゴシップ誌ではない。
そんなあからさまな闇の内容しか載ってなさそうな雑誌があったら売れそうだな!
わかったか!調べて答えてあげたゾ‼️
そしてブラックフライデーに踊らされないように注意してくださいね。
さっきサウナでTVショッピング見てて、「ブラックフライデーで超お🉐!」と説明してた商品がありました。
☝️これなんですけど、「プレートなのに煙が出ずに焼ける!特許技術の遠赤グラファイトで炭火焼きで焼いたような美味しさ!ブラックフライデーでこんなに割引!!!!」
みたいなん言ってて、少し調べてみました。
楽天市場の方が安かった💸
なにー!?この番組限定価格で赤字覚悟だのなんだの言ってて楽天の方が安いだと!?
という感想を持ちました。
まぁお得なSALEがいたる所でやってますが比較検討してから購入した方がいいよ。みたいな。
ポイントとかめちゃくちゃつくので買いたかったものは今買うと色々お得だね🉐
沢山買う予定がある人は割引より「ポイント最大100%還元」の商品を買うといいかもね。抽選だけど。
↑エントリーで限定クーポンGET