ちょっと前の記事です・・・財源候補になりえるのでは??
”在外公館の保有不動産、22億円分が無駄 検査院指摘”
海外の日本大使館や総領事館が公邸などを建てる目的で取得したにもかかわらず、長期間利用されずに
放置されている不動産が中東や欧州、アジアなどで計16物件あることが6日、会計検査院の調査で分か
った・・・
”在外公館に高級ワイン多すぎ 4千本超と会計検査院指摘”
海外の日本大使館や総領事館など51の公館が、2009年度末時点で1本数万円以上の高級ワインを4千本
以上保有していることが、会計検査院の調べで分かった。
外務省は「パーティーなどで賓客をもてなすため」と説明するが、年間消費量の30倍も保有している公館も
あった。指摘を受け、外務省は「適正な在庫にするよう指導する」としている。
検査院が211ある公館のうち51公館を調べたところ、09年度末時点でワイン3万5千本、日本酒などの酒
1万8千本の在庫があった。
続きは・・・朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/1007/TKY201010060517.html
なんでも、毎年、1本1万円から数万円する高級ワインやお酒が、数100本単位で、消費期限切れとして廃棄
されてるって知りませんでした・・・。