今後は、故マイケル・ジャクソン氏の遺志に基づいた
活動も始めます。まだ、詳細に関しては書けませんが・・・
Stop児童虐待! 子どもにやさしい環境を求めます!
故マイケル・ジャクソン氏の過去の活動をご存じない
方へ、故マイケル・ジャクソン氏の功績をまとめて
みました。
ジャクソン氏は、生涯を通じて、世界各地で子ども
たちのための慈善活動を行っていたのです。
1980年代半ば頃から右腕にしている姿がよく見られた
腕章は、世界中の子供達を救う決意を表しているもの
だといわれています。
<主な慈善事業>
1984年 飲酒運転防止キャンペーンに協力した功績を
讃えられ、当時の大統領ロナルド・レーガン
より感謝状が贈呈される。飲酒の交通事故により
多くの子どもたちが交通遺児となり苦しんでいた
からです。
1992年 世界中の不幸な子ども達の為「ヒール・ザ・ワールド基金」
を設立し、世界ツアーの一つである「DANGEROUS TOUR」の
収益、推定26億円を全額寄付した。
11月、ボスニアの子どもたちにおもちゃや文具が詰まった
ギフトボックス3万個がクリスマスプレゼントとして届けら
れたほか、小児病院や子どもたちを支援する団体にも
総額11万ドルに及ぶ寄付を行っています。
しかし、翌年の虐待疑惑などの影響で活動に支障が出たとも
いわれています。
1993年 ロスで薬物乱用から若者を救う運動に着手。
1993年 スーパーボウルのハーフタイムショーに無報酬で出演。
世界100カ国で放送、各地の軍関係者にも観てもらえると
いうことで出演を承諾、様々な国の異人種の子供達が手を
取り合うという演出で!We are the Worldやヒール
・ザ・ワールド等のパフォーマンスを行いました。
モスクワ、アルゼンチン、グルジアに医療物資として
救急車やワクチンを供給するための活動を行っていた。
生涯でチャリティに寄付した額は明らかになっている分
だけで3億ドルにのぼるそうです。
遊戯施設が併設されている自宅ネバーランドに孤児院の
子供や重篤な病に苦しむ子供達と支援団体、地元の子供達
等を招待し、全ての施設を無償で開放していました。
1999年、阪神淡路大震災で被災した小中学生へのチャリティ・ソング
として、TOKIO・Kinki Kids・V6で結成したJ-FRIENDSに、
楽曲People Of The Worldを提供しました。
また、ワールドツアー等で世界の国々を訪れる度によく病院や
孤児院などの施設を慰問していた。ワールドツアーに携わった
ケニー・オルテガはルーマニアの孤児院を訪れた際、マイケル
はその劣悪な環境を危惧し、「明日までに環境を改善し人員
を増やさないとステージに立たない」と言い、24時間で孤児院
の環境を改善させたとMTVの番組「Human Nature」で語った。
実は、マイケル・ジャクソン氏は「最も多くの慈善団体
(39団体)をサポートしたポップスター」として2000年の
ギネスブックに載っています。
2001年 英オックスフォード大学より「世界共通の児童権利法案を提唱
する」ための講演を行いました。
2003年、狼瘡(ろうそう)患者支援団体および研究機関へのチャリティ
ーイベントに出席。
過去に2度、ノーベル平和賞にノミネートされていましたが、
実現することはありませんでした。しかし、彼の死後、2010年
のノーベル平和賞を授与することを求める署名運動が起こった
ことは承知の事実です。
また、ここでこんなことを書くと、低俗な掲示板サイトに誹謗中傷を書く
ママさんがいらっしゃいます。ママ●●のママさんですよね??
誹謗中傷は後でゆっくり聞きますから、同じ親として、一緒に賛同しま
せんか?
元、副会長の歌って踊れるママさん?あなたがいまさらCDを出した
ところで、売れるわけありません。そんなお金があるのなら、子ども
たちのために、いいえ、あなたの娘さんのために使ってあげてください。
ギャルママさんともてはやされている”今”だからこそ、あなたたちの
意見も 世界へ届けられると思います。
同じ親として 金もうけに走るのではなく、一生に一度あるか、無いか
のチャンスなんです。