こんにちは。
ダイムラーコーポレーションの山本です。
秋らしい過ごしやすい季節になってきましたが、
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
季節の変わり目で体調を崩さないよう気を付けて下さい。
さて、弊社では全国の物件を取り扱っておりますが
先日地方の物件を仲介させて頂いた際に銀行の方からこんなことを聞かれました。
「このお客様は物件のある土地と何か関係はありますか?」
「当行とお付き合いのあるお客様ですか?」
銀行にもよりますが、
遠方の物件を購入する場合、何故その物件を購入するのかという理由付けが
審査をする材料として必要になってくるそうです。
利回りが良いから、入居率が良いから、という理由だけだと
審査の土台に乗せるのが難しいようです。
また、地方銀行などで多いのが「当行とお付き合いのあるお客様ですか?」
という質問です。
今まで全くお付き合いが無い人ですとやはり銀行としても慎重になりますが、
逆にお付き合いのあるお客様ですと、積極的に融資して頂ける場合もあります。
不動産投資をされている方の中には
これからもどんどん買い増しをしていきたいという方が多いかと思いますので、
地銀・信金と関係を築いておくというのも、投資戦略の一つになるのではないでしょうか。
今日のクレド
「ダイムラーの一員であることをいつも忘れません。職場にいる時も出た時も
ダイムラーの一員として身だしなみ、言葉遣い、振る舞い、自分の行いに
責任を持つことを心がけます。」
スーツのジャケットにダイムラーの社章を付けていますので、
職場を出た時であってもダイムラーの一員であるという自覚をもって、
自分自身の振る舞いには注意していきたいと思います。