フィリピン長期滞在にむけて
新年早々に申し込んだのが
- クレジットカード
数あるクレジットカードの中でも
海外旅行傷害保険の保険対象に
同行している家族が含まれる
クレジットカードをチョイス

旅行開始から3ヶ月はクレジットカードの
保険を使い、
その間に現地の民間保険に加入予定

(この情勢だと3ヶ月おきにこまめに日本帰る方が高くつきそうだからって理由)
そんな我が家が選んだのは
年会費6.600円
セディナカードは
現地のATMでキャッシングした際、
ネットで繰越返済する事で
キャッシング費用を安く納められる、
海外長期滞在には最適のカード





というわけで、
私が持って行くクレジットカードはこの3つ
①セディナゴールドカード Master
②楽天クレジットカード Visa
③ワイズ デビットカード Master
本当はミライノカードゴールドも申請してたけど、
審査落ちちゃったんですよねー

ヒェー



ま、けど似たようなセディナゴールドカードの
審査通過したので、結果オーライ





去年申し込みしてカードはとっくに届いてるけど、イマイチ使い方がよく分からず

とりあえずカードに入金しなきゃダメなのかな??
これは今後要チェック

現地ではキャッシュメインで使う予定だけど、
その次にワイズ デビットカードを使うつもり

デビットカードの方がスキミング被害にあっても、少額の被害で済むからって理由〜

11月に渡航予定だから、
少しずつ、一歩一歩準備進めていくぞっ
