こんにちは~♪

なんだか涼しい1日でした〰
暑いのもうやだよーなんて思ってたけど…
涼しいの〰少しさみしい〰
夏おわっちゃうのやだな〰(T_T)

姫は夏休みの宿題と向き合ったり向き合わなかったり…
頑張ってるよ~♪

それとは別にね…
ムカつくぜ〰!

仕事から帰ってきた私は驚きですよ〰!
ダイニングテーブルとリビングのテーブルに食べた食器やらペットボトルにお菓子の袋…マンガによくわかんない書類らしきもの…

もう…恐ろしく汚い!
ザ・夏休み!

来月からパセージが始まります♪
リーダーをさせていただく私ですから
アドラー心理学の育児講座「パセージ」のテキストどおりに…

お願いしてみました。

「そこの兄妹さん達、テーブルの上を片付けてくれないかい?」

「俺のこれだけだしー全部あとはアイツだし」
「はあームキー?何いってんの?」

さあ…スタートです。得意の兄妹喧嘩(´д`|||)

私が頼んだのは片付けで…兄妹喧嘩をしてくれなんて一言もいってないのに〰(/ー ̄;)

これは…あきらかな時間稼ぎだ…
兄妹喧嘩に呆れて片付けのお願いを私が諦めるよう巧みに仕組まれた罠だ!

こんなときパセージではいつ頃やって頂けますか?と尋ねるだろう…

しかし…これは…
罠だ!

パセージを知り尽くした彼らは来週末などと答えるに違いない!

考えに考えた私は…

「はやくやれ!((( ̄へ ̄井)」

言ってやったさ♪

「はあームキー何それー!」
「知らねーし!むかっ」 と、お二人さん

(*≧∀≦*)ですよね〰!

この返しも罠か〰!
どこもかしこも罠だらけやーん

もうお手上げさ…
眠くて体が疲れてる時に良いアイディアなんて出てこないよ〰

もう寝るさ…
取りあえず寝て元気になったら…
今度こそ自ら罠に飛び込まないように頑張るよ〰
今晩はテーブルの上がどうなっていようと放置すると決めました!

家族にパセージをいつでも100%完璧にはできないけど…
知識を持っていると使うことができるんだよね♪
使わないとどうなるかも沢山実験してるからわかるし…
今までの積み重ねで子供達との関係の土台はかなり頑丈なはず!

一度の失敗では崩れません。

この十数年、失敗しては作戦を練り直しパセージを続けた結果、思いっきり安心して親子喧嘩もできる♪

あっ〰親子喧嘩はそんなにオススメしないけどね〰(〃∇〃)

子育ての失敗も楽しかったことも皆でワイワイとお話しましょ

一緒に学んでいくことで仲間ができます
子育ての仲間ってママ友とはかなり違うはず

パセージは8週間+フォロー1週間の計9週間かけて、みっちり学びます!

どの子にも必ずぴったりな育児方法が見つかるのはパセージだと自信満々でオススメできるんだー!

よかったら一緒に学びませんか?
まずは子供との関係の土台を丈夫に作りましょ♪


子育て講座「パセージ」
2015年9月8日~11月9日 毎週火曜日 全9回
時間:10時~12時半  
参加費:24,000円(テキスト代含む)
再受講:20,000円 定員:10名 募集中
リーダー:私(チョコ) サブリーダーが入ります。
場所:戸塚区土居宅 JR東戸塚駅・京急弘明寺駅 よりバス

お申し込みはadyoko16☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてね)まで