こんにちは!(≡^∇^≡)
お正月休みも終わりですね~
我が家の宝物たちは完全夜型になってます
母としてはもうそろそろ生活習慣を戻さないと後が大変じゃないの~
なんてザワザワしてみたり・・・
ホント私ってザワザワ好きなんだな~σ(^_^;)
この前も、王子が毛布をヒザにかけながらストーブの近くにいて
「そんな近くに居たら燃えるわよ!」
と言ったの。私。
小さい頃からよく言われてた事じゃない?!
でね、言った後にハッとしたの。
んんん~?本当に燃えるのか?って。
私が燃えるわよって言われてた頃のストーブは石油ストーブ。
マッチで火をつけるタイプのね。
毛布が間違ってストーブの中に入ってしまったら本当に火がついてしまう・・・
我が家のストーブは??
ガスストーブ。
毛布が間違って入るようなスペースは無い。
化繊の毛布がどのくらいの温度で変化があるのか私は知らない
どんな変化になるのかも知らない・・・
燃えるのか?溶けるのか?
そんな事を考えていて
私は王子に真実を伝えているのか?と思ったの。
もしかしたら燃えるわよ!じゃなくて溶けるわよ!だったかも・・・
もう少し細かく言うと、燃える事より王子が火傷してしまう事の方が心配だった。
その事を違う言葉で伝える必要はないのでは?と思ったの。
燃えるのか?溶けるのか?なんでもないのか?は分からないけど、
王子が火傷しそうで心配なんだ!と言葉で言う事をしてなかったな~
自分にとっては当たり前すぎて、王子だってわかるでしょ!くらいの気持ちでいた。
でも、文字にすると、
ストーブの前に居る子が
「そんな近くに居たら燃えるわよ!」と言われるのと
「そんなに近くに居たら火傷しそうで心配だわ!」と言われるのは
同じ事じゃない気がする・・・
せっかく会話が出来るんだもの。
本当に想っている事を伝えたいよね~( ̄▽+ ̄*)
もうすぐパセージが始まりますよ~!
もう本当にカッコイイ!人なんです。
見た目は可愛らしくて優しいこの方
内に秘める情熱は誰よりも熱く強い!
私はこの方 を見るたびカッコイイな~と惚れてます!
貴重なパセージを受講出来る方が後もう少しだけオッケーだそうです。
空きはもう少しだけみたいよ!
急いで下さい!
一緒にパセージで沢山の事を学びましょう~♪
スカイプde子育て講座「スカイプパラダイス」
日程: 1 月15日・22日・29日・2月5日・12日全5回
時間:毎週火曜日 10時~12時半
参加費 18,000円
募集:スカイプに繋がれる方 2名 カンタンにつなげられます!
(カメラを使います。ケイタイからのスカイプは不可)
お問い合わせ・お申し込みはこちらから
横浜に通える方は、こちらがおススメ!


2013年1月11日~3月1日 毎週金曜日 全8回
1月11日・18日・25日・2月1日・8日・15日・22日・3月1日
時間:10時~12時半 参加費:24,000円(テキスト代含む)
再受講:20,000円 定員:10名
場所:戸塚区土居宅 最寄駅:JR東戸塚駅・京急弘明寺駅


茨城・水戸パセージ 1月19日(土)~ こちらで募集中
みんなの前では話せない。そんな方は
わかりやすい、すぐ読める!
野田俊作氏の本「新しい社会と子育て」
97頁 定価700円送料200円
アドラーフェライン横浜の活動
パセージ/スカイプパラダイス修了の方
◆◇フォローアップの会◇◆1/10(木)10時~12時半
どなたでもどうぞ
◆◇勇気づけを学ぶ会◇◆・12/18(火)10時~13時
参加費1000円 横浜市戸塚区がっちゃん宅
◆◇お悩み相談会◇◆1/26(土) 9時半~12時
参加費1000円 フォーラム南太田
adyoko16@yahoo.co.jp まで