こんにちは!(≡^∇^≡)
昨日テレビ観た~?!
ナイナイアンサー♪面白いですよね~
昨日はアブちゃんが今まで頑張ってきて、だからこそ言えない言葉があって・・・
号泣してました。
殿はお風呂で一人でそれを見ていたそうです。
私はビデオに撮ってゆっくり観ようと思ってたのでバタバタと片づけをしてました。
お風呂から出てきた殿は
「ちょっと!チャンネル変えて!」と言い
アブちゃんの様子を私に説明してくれながら続きを観ていました。
私はちょっとビックリしちゃったの。
殿がそんなに興味を示すなんて!
でね、アブちゃんのコーナーが終わったら
「感動した~」って言ったの。
?????感動???
私の頭の中が???だらけになりました。
どうして???が沢山になったかと言うと
殿は他の人が自分と向き合ってどうこうする事に興味がないと思ってたの。
だって~本人がそう言ってたから(^▽^;)
だから私がしている事について詳しく話しをした事がなかった~
私の頭の中の???が質問の嵐に~!
感動って???
どんな風に感じたの???
どんな事考えてるの???
それってどんな???
それでそれで~???
沢山質問したんだ~(o^-')b
答えを聞いてなんだか温かい気持ちになっちゃった!
私ね~アドラー心理学を勉強して、他にも色々と学び、
他の人の、
「昔からしっかりと握りしめていたもの」を
手放していく瞬間に立ち会わせてもらう機会が多くなりました。
飽きっぽい私がどうして続いてるのかな~と考えた時
今日殿が感じた事を私も感じてるんだな~と再確認できた。
テレビでやってる事、私の中では日常なので
これはフェラインの仲間たちに感謝だわ~♪
それから、人ってやっぱり分かんないな~って思った!
興味ないって言った言葉をずっと信じていたけど、突然興味が湧くかもしれないし、こちらの思い込みで見てはいけないんだな~と!
自分と向き合うならがっちゃんのセッション がおススメです!
お子さんと向き合うならプチパセージ がおススメです!
どちらも目から鱗間違いなし(≧▽≦)
募集中 12月14日10時~
アドラー心理学の子育てファーストステップ 「プチパセージ」
みんなの前では話せない。そんな方は
わかりやすい、すぐ読める!
野田俊作氏の本「新しい社会と子育て」
97頁 定価700円送料200円
アドラーフェライン横浜の活動
パセージ/スカイプパラダイス修了の方
◆◇フォローアップの会◇◆12/10(月)10時~12時半
どなたでもどうぞ
◆◇勇気づけを学ぶ会◇◆・12/18(火)10時~13時
参加費1000円 横浜市戸塚区がっちゃん宅
◆◇お悩み相談会◇◆12/15(土) 9時半~12時
参加費1000円 フォーラム南太田
adyoko16@yahoo.co.jp まで