こんにちは!(≡^∇^≡)


2歳の男の子が転んでしまって、大泣きしてたの。


ママは、転んだ瞬間を見てなかったそうで・・・


でも、その前から結構激しく動き回っていた様子。


手が痛くて大泣きしている男の子に、ママは必死で


「大丈夫よ!それくらい~痛くない痛くない」


と、なだめていました。


でもね、その声かけをするたび、泣き声が大きくなっていくの。


なんでかな~~


ママは転んで泣いてる息子を見てどんな事を考えていたのかな・・・


大丈夫って言ったら気分転換になるかしら~

男なんだから少しくらいで泣かない!

自分で転んだんだからしょうがないじゃない

ここで猫なで声出したら過保護になるかも・・・

本当はそんなに痛くないのになんでそんなに泣くの


これ100%私の想像なので私以外の人が考えたらもっと沢山色々な想像が出てくるかもね~


ママに直接聞かなかったので正解は分からないの(^▽^;)


でも・・・こんなシーンよくあるよね~


声がどんどん大きくなってきたので、その子に

「どしたの~?」と聞いてみた。


「痛い~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」と教えてくれました。


あは~男の子はずっと教えてくれてたんだけどね~

初めて聞くかのように訊ねてみました。


「そっか~痛いのか~教えてくれてありがとね~」


微妙ですが、もう泣き声は小さくなってるんです!


「冷たいので冷やしてみる?バンソコにする?」


さらに泣き声が小さくなります。


男の子、どうしようか考えてくれてます。


その間に冷たい保冷剤とバンソコを用意して見て選んでもらう事にしました。


男の子は保冷剤を選び手に持ちました。


もう泣き止んでいます。


男の子は何を伝えようとしていたのかな~


痛い!どうにかして!

大丈夫じゃない!

転んでビックリした!

くやしい!


これまた100%私の想像なので正解は分からないんだけど・・・


手が痛いのを大丈夫か、大丈夫じゃないかを決めるのは男の子。


励ますつもりで、良かれと思って先回りして「大丈夫よ」と声をかけても伝わらない事もあるんだよね~


子供が小さいと、子どもの気持ちを子供が言葉で全てを表現するのは難しい・・・


↑これ、本当は大人だって難しいもの~о(ж>▽<)y ☆


それでも、まず、子どもの気持ちを聞いてあげて。


見てれば痛そうなのは分かるから聞かなくても・・・と思うかもしれないけど、


子供は痛い想いを発散したいの。


空気を吸うにはまず、吐き出さないと!


気持ちも同じ。ますは吐き出さないと!


そんなことしてたら時間ばかりかかってしまうように感じるかもしれないけど、実は大差ないんだな~


痛いのをどうするかも子供に決めてもらえば良い。


保冷剤もバンソコも用意できる。


濡れたタオルでもオッケー。


親が工夫すれば子供が選ぶ選択肢が増えて、子どもはさらに考え、選び、決断する子になるでしょう~


必死になってフォロー体制を取らなくてもいいの。


子供に選んで決めてもらいましょう。


それでも、泣く時もある。


そんな時は、「今はまだ泣きたいんだね~」と


子供に泣く権利を!認めてあげて。


泣きたい時に泣けるってステキな事でしょ~


心にフタをしてないって事だもの。ステキ!


人気ブログランキングへ いつも応援ありがとうございます!ポチっとお願いします!


かえちゃんへ『あなたを幸せへと応援する講座』かえちゃんへ
四つ葉10月19日(金)「ムカつく思春期の子と付き合うには?」 
四つ葉
11月2日(金) 「ハンパない イヤイヤ期を乗り越える!」
四つ葉11月16日(金)「あなたのやりたいことが分ると、人生が変わる!」
四つ葉11月30日(金) 「愛されてるが分ると、幸せになれる!」
時間:9:30~12:00 参加費:各2,000円 
場所:いずれもフォーラム南太田
ラブメール お問い合わせ・お申し込みは、こちらからどうぞ ラブメール

四つ葉みんなの前では話せない。そんな方は下

 WハートWハートがっちゃんの個人セッションWハートWハート 詳細はこちら
 ガッちゃん とその仲間のオリジナルセッション。




はっぱわかりやすい、すぐ読める!
野田俊作氏の本「新しい社会と子育て」 97頁 定価700円 送料200円 

丸 野田俊作氏講座・ 講演会
・11月11日(日)「勉強する子に育てる」 大阪にて
お問い合わせ 
jalsha@cside8.com

アドラーフェライン横浜の活動
パセージ/スカイプパラダイス修了の方  
 ◆◇
フォローアップの会◇◆11/8(木)・12/1010時~12時半

どなたでもどうぞ
 ◆◇勇気づけを学ぶ会◇◆
・11/21(水)12/18(火)
10時~13時
   参加費500円 横浜市戸塚区がっちゃん宅

 ◆◇お悩み相談会◇◆
11/25(日) 9時半~12時
   参加費1000円 フォーラム南太田
adyoko16@yahoo.co.jp まで