こんにちは!(≡^∇^≡)
親を引退しようかと考えてたチョコです!
ネットで「親をやめたい」を検索したら沢山あってビックリしました!
ほとんどがまだお子さんが小さくて子育てが辛くて・・・というものでした。
子供と二人っきりの世界で、世の中からは隔離されたようで、自分だけがなんだか取り残された様な・・・
子供はちっとも言う事聞いてくれないし、周りも理解してくれない・・・
自分が自分で無くなっていく様な感覚・・・
読んでて切なくなってきました。
私も昔同じ事を考えて感じていたな~と思って。
今、私が言ってる「親を引退したい」とは全然違う想いがそこにはあって・・・
いつまでも孤立した状態が続く・・・永遠に続く・・・そんな気さえしていた・・・
自分で望んで母になったのに、喜んで全てを出来ると思っていたのに、現実は全然違ってて・・・
でも、自分で望んで母になってるから弱音を言えない・・・
言っちゃいけないと思ってた。
今になって振り返ると本当にあっという間の時間だった。
でも、当時は永遠に続くのかもと不安になったりしてた。
母親になりきれてない自分に自分でダメ出しして、自分を傷つけてた。
誰かに評価されてる訳じゃない
自分で自分を評価していただけ・・・
その事に気付いた時に初めて目の前が明るくなった気がする。
今、苦しい気持ちの人がいたら伝えたいな~
あなただけじゃないよ。みんな似たようなこと考えてるんだから~
最強の敵は自分自身!
最強の敵を最強の味方にしてみない?
完璧を求めないで・・・
今のままで十分なんだから。
苦しい時は近くに居る人に「助けて」って言って良いんだよ。
子供の事を可愛いと思えない人がいてもオッケーだよ。
その事を気にしてるだけで愛がある証拠。
近くで相談できる人が居ないと思ったらいつでも話聴くよ。
大丈夫!一人じゃないから!
いつでも味方だよ。