こんにちは!(≡^∇^≡)
横浜から新潟まで約400キロ車で行ってきました~
一緒に行ったのは、みずりんと、ブリちゃんと、みーごちゃん。
みずりん以外は運転オッケーのメンバーです。
出発する時、ブリちゃんの体調がイマイチだったんだけど、何とか出発しました。
運転は私。
ブリちゃん運転が好きなんだけど、体調悪そうだし、私が出来る事をしますよ~と思い運転手に挙手。
私・・・運転も車も好きじゃないんです。
便利だから使うけど、運転するのは、してないと酔っちゃうから。
車もこだわりなく何でもいい人なの。
歩くのはもっと苦手なので、車利用率が高く運転は慣れてる方かと思うの~
今回車を貸してくれたみずりんの旦那様の車は大きくて静かな乗りやすい車。
運転してても楽ちんでした。
サービスエリアで休憩後、ブリちゃんも元気になったので
「運転代わる?」
と声をかけると、
「いいよいいよ!どうしても疲れちゃったとかだったら言ってね~」
と・・・。
私は
(私も体調の悪かった時って運転したくないし、今、運転なんてしたくないよね~いいよ~私が頑張るよ~)
と、思って運転してました。
みーごちゃんは「高速道路運転してみるー!」とチャレンジする事になり、交代しました。
帰りも、ブリちゃんは後ろに座り運転しません。
「いいよ~いいよ~運転してして~!」
とニコニコ。
みーごちゃんに
「エンジン3000回転するの~?チョコちゃんどお?」とか
「加速はどお?」など質問します。
さらに
「みーごちゃん運転好きなの~?」と聞くブリちゃん。
「好きかも~」と答えるみーごちゃん。
私は「私運転嫌~い!」と言うと
後ろに座ってた二人は
「えええーーー!!!好きかと思ってたーーー!!!」
と。
「早く言ってよ―――運転押しつけちゃったの~!」
と。
いやいや押しつけてないけど~~今まで、聞かれた事なかったから嫌いな事伝えてなかったかもね~
ブリちゃんは運転が好きなので、私の事を考え、大好きな運転をして私がテンションで新潟で発表が出来るようにと気を使ってくれてたようです。
私は運転が嫌いなので、ブリちゃんも体調不良の時は運転したくないよね~と思い込んでいました。
お互い相手の気持ちを考えてるようでしたが、自分の想像でしかなかった・・・
聴いてなかった・・・(^▽^;)
車の中で大きな発見をして、すぐにブリちゃんに運転を変わりました。
もう新潟からかなり帰ってきた首都高に入る時の出来事です。
ハンドルを握ると水を得た魚のようにノリノリのブリちゃん。
埼玉から東京を真っすぐ来ると時間的には早くに家に着くんですが、ノリノリのブリちゃん。
東京をぐるりと回り私達にディズ二―ランドの夜景まで見せてくれました。
あと2~3周回ってもいいよ~と面白がってました!
みずりんが「お家に帰りた~~い!」と言うのでお家に帰る事にしました( ´艸`)
とっても楽しいドライブヾ(@°▽°@)ノ
何を考えてるか、聴いてみないとホントに分かんないよね~
自分の考えてる事が当たり前だと思ってるから、とにかく聴いてみるって大切なんだな~と思いました!
2泊3日の女子会~面白い事ばかり!
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*
プチパセージ
心理学に基づく子育て講座・体験版
7月5日(木) 9:30~12:00
場所フォーラム南太田 参加費:1500円
募集:12名 保育なし
お申し込みはこちらからどうぞ
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚
ロミロミのお知らせ
7月7日(土)に仙台からあのワイプナちゃんが来てくれます!
ハワイのマッサージ「ロミロミ」♪
あなたに今必要なメッセージももらえちゃう!
思いっきり癒されちゃって下さいね
15時~、17時~が空きがあるそうです!
予約お急ぎ下さい!!
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚
わかりやすい、すぐ読める!
野田俊作氏の本「新しい社会と子育て」
本の申し込みフォーム
97頁 定価700円 送料200円
今すぐ!どうにかしたい問題はこちらへ
アドラーフェライン横浜の活動
◆◇フォローアップの会◇◆7/17(火)10時~12時半 パセージ修了の方
◆◇勇気づけを学ぶ会◇◆7/6(木)10時~13時どなたでもどうぞ
参加費500円 横浜市戸塚区がっちゃん宅
◆◇土曜の会◇◆7/29(日 )9時半~12時 どなたでもどうぞ
参加費1000円 フォーラム南太田
adyoko16@yahoo.co.jp まで