こんにちは!(≡^∇^≡)
今日はパセージフォロー会でした。
6人で事例を出し合って学びます。
この事例が今日はトリハダでした!
3つの事例が出されたんですが、はじめの2つは、母として子供を心配するお話し。
母の愛ですね~≧(´▽`)≦
子供に自分で勇気を持って人生を歩んでいって欲しいと願い、心配しているとの事でした。
子供に良かれと思って言いたくなる事って沢山ありますよね~
私も沢山あります!
親から見たら、もう少しでこうなるのに・・・とか、こうすれば今よりラクなのに・・・なんてね。
親の方が人生経験が豊富な分アドバイスしたくなっちゃうんですよね~
んん~親の愛って深いですね~
親の愛は深いのに・・・上手く伝わってないような・・・
どうやったら子供に伝えられるんだろう・・・
みんなで考えました( ̄▽+ ̄*)
まずは、伝える前に子供の話を聴く事にしました。
話を聴くって簡単そうで意外と難しいんですよ~
練習あるのみ!( ´艸`)
最後の一つは、私達が立場逆転で母親からアドバイスされる事例でした。
今までは、良かれと思って言ってた事が、言われた方の立場になると、ストレートに想いが伝わってない事がわかりました。
自分で勇気を持って人生を歩んで欲しいと願ってのアドバイスのはずなのに受け取る方は、私はダメ・・・。と感じ勇気をくじかれてる。
もうそこにいた全員がトリハダ!!!
親の立場と子供の立場の両方を体験出来ちゃったんです♪
シナリオを書いてもこんな風に見事なストーリーは書けないでしょ(^▽^;)って思っちゃいました。
子供を勇気づけるって簡単に言うけど、本当に勇気づけられてるのか・・・どうやったら分かるのかな~
パセージで学び、実践してまた疑問が湧いて来て、また学び・・・
この繰り返しなんだな~
これから横浜ではパセージが沢山!
初めての方も、再受講の方も新しい学びがある事間違いなし!
ぜひ一緒にお勉強しませんか?!
おっと!その前に自分で自分を愛したらステキかもよ~
お申し込みはお早めにねo(〃^▽^〃)o
子育て講座「パセージ」
詳細はこちら
月曜パセージ
日程:5月14日~7月9日 (7/2は除く) 毎週月曜日全8回
時間:9時半~12時 保育あり
場所:フォーラム南太田
参加費:26500円(テキスト代込)
土曜パセージ
日程:6月2日~7月28日 毎週土曜日 全7回
時間:9時半~12時 保育なし
場所:フォーラム南太田
参加費:26500円(テキスト代込)
お申込み・お問い合わせはこちら
自分を愛そうワクワクワーク
日時:5月12日(土) 10時~17時
場所:フォーラム南太田 参加費2000円
講師:みずりん・チョコ
お申込みはこちらから
