こんにちは!(≡^∇^≡)
グットタイミングで色々と事件は起きるんですよね~
ん?私が起こしてるだけって話もあるけど・・・(;^_^A
先日・・・夜に洗濯物をしていた私。
もうやる事があり過ぎて、でも時間もなくて・・・もういっぱいいっぱいでした。
私が爆発するのはだいたい自分に余裕がない時です。
今回も洗濯物を手伝わない家族にブチ切れてました。
「もう私だけが大変じゃん!手伝ってよ!
」と洗濯かごを両手に持ちながら、バッタバッタと周りにあるモノを蹴飛ばしながら歩く私。
余裕がないとか言いながらも、モノに当たる元気はあるんです(-"-;A
いつも私がこうなると、我が家の人達はとってもアドラーチックなので、サーっとリビングから居なくなります。
そう!不の注目はしないんです。誰も何も言わずクモの子散らす様にいなくなるんです。
そうすると、頼りたい!依存したい!私の大変さを分かってよーと思っている相手がいなくなってしまうので、私は暴れるのを止めるんです。
そして誰も居なくなったリビングで一人洗濯物を干すんです。
でも、これをするといつも後からガックリするんですよね~。
イライラしない方法はないのかな~といつも思ってたりするんです。
これね、アドラー心理学的に言うと、私は好きでイライラしてる事になるんです。
イライラすることで良い事があるそうな・・・
なんじゃそりゃ?!
私が疲れてるし、余裕がないし、やる事山積みだからイライラしたんじゃないらしい??!!
イライラしてどんないい事があるんでしょうね~?
チョコ分析官が分析してみましょう( ´艸`)
*イライラする態度を家族に見せる事で、「私は疲れてるの!大変なの!」と言わずにアピールできる。
*イライラする態度をとることでみんなが動き出す(手伝う)事を期待している。
*イライラする態度を見せると、家族がいなくなりリビングと言う大きな空間を手に入れる事が出来る。
*イライラする態度をとることで一人になる時間が出来る。
あらやだ!私が思い付くだけでこんなにある・・・
きっと他から見たらもっと見つかる事でしょう~
イライラするのは良い事があるからなんだ!
でもね、イライラして頭が沸騰してる時ってそんな事に気づいてないんですよね
↑最初はね!アドラー心理学学んで、何回もやってると気づかないふりになっちゃうけどね^^;
後から考えて「あ~あ~またやっちゃった・・・」と落ち込むのがいつものパターンです。
が、今回ちょっと違ったんです。
今回違った事に気づかせてくれたのが、先日の勇気づけを学ぶ会でした。
いつもは誰も居なくなるリビングに、姫がいて黙ったまま洗濯物を干してるんです。
一言もしゃべりません。
誰もいなくなると自分は暴れるのを止めると思っていたんですが、側に姫がいても私のイライラはスーッと落ち着きました。
一言もしゃべらず、でも、私を責めてるような態度もなく、ただただ作業をしている姿を見て、「風の谷のナウシカ」に出てくるオームの攻撃色の赤い目が青に変わっていく様な感じでイライラが落ち着きました。
ちょっと例えが古かったかな?!(#⌒∇⌒#)ゞ
思わず姫に
「どうして手伝ってるれるの?」と聞きました。
姫は
「だって、姫がママでも手伝ってほしいもん」
そう言いまた黙って、黙々と干していきます。
ここで、姫のスゴイところは「黙って」です。
もし、姫が「そんなにイライラしないでよー」とか何か言っていたら私のイライラはもっと激しくなっていた事でしょう・・・
責められてると勝手に思ってね。
でも、何も言わずに側に寄り添ってもらうと、こんなにも気持ちが落ち着くものなんだ~
よく、「お口チャックで見守るを子供にする」をおススメしてますが、逆の立場を体験させてもらいました。
私が姫なら、要らぬ一言を言いたくなります。
でも、その要らぬ一言がないだけで、人のせいにもしない、自分の内面を見つめる、そんな時間が出来るんですね。
私は、普通に「洗濯物を干すのを手伝って」とお願いしても手伝ってもらえないと勇気をくじかれていたんだな~( ̄_ ̄ i)
だから不機嫌な態度で家族を動かそうと企んでいたんだ(//・_・//)
そんな事にも気づきました。
沢山の事を発見しましたぁ~o(〃^▽^〃)o
皆さんもイライラが落ち着く瞬間ってどんな時か観察してみませんか?
そこから色々分かる事があるかもよ~
ワークに参加して仲間にも手伝ってもらって観察するってステキな方法もありますよ~
自分を愛そうワクワクワーク
日時:5月12日(土) 10時~17時
場所:フォーラム南太田 参加費2000円
講師:みずりん・チョコ
お申込みはこちらから
子育て講座「パセージ」
詳細はこちら
月曜パセージ
日程:5月14日~7月9日 (7/2は除く) 毎週月曜日全8回
時間:9時半~12時 保育あり
場所:フォーラム南太田
参加費:26500円(テキスト代込)
土曜パセージ
日程:6月2日~7月28日 毎週土曜日 全7回
時間:9時半~12時 保育なし
場所:フォーラム南太田
参加費:26500円(テキスト代込)
お申込み・お問い合わせはこちら