こんにちは!(≡^∇^≡)


最近よく聞くんです。


「子育てはどこも同じだよ」


「みんな大変なんだよ」


「私だけが大変なんじゃない」


ってね~σ(^_^;)


あちこちの知り合いと子育ての話になると、これらのセリフが出てきます。


ママ達みんな頑張ってるよね~


私だけが辛いんじゃないから頑張らないと!って。


どこでも同じような事で問題が起こり悩み苦労してるんだって。


そう言い聞かせて今の状況を自分に納得させてるのかな・・・


納得させるのもひとつだけど・・・


違う視点から見る事が出来たら、もう少し違う世界が見えるかもよ~


同じ話でも見方を変えるだけで全然違うお話しに・・・


どんなお話しにするかは本人が決めて良いんだよ。


例えば・・・言う事を聞かない困った子と見るか、自分の意見をしっかり持った子と見るか・・・


ただそれだけでもマイナス感情がプラスになってきませんか?!


自分の意見をしっかり持った子を押さえつけ、言う事を聞かせることで、その子の才能を潰していたとしたら・・・


なんともったいない!


自分の意見をしっかり持つなんて、素敵な事じゃないですか~


無理やり言う事を聞かせるのではなく、その子の持ってる力をどうやって伸ばしていこうか考えた方が建設的だと思うんですよね~


一緒に勉強しませんか?!


目から鱗がたくさんですよヾ(@^(∞)^@)ノ


スカイプパラダイスはこちら


ペタしてね 人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます!ポチっとお願いします!