こんにちは!(≡^∇^≡)
王子が塾に行きたいと言い出しました。
勉強について色々と考えているようです。
クラスのお友達が通っている塾が気になっているようです。
学校の先生には「親が塾に行けって言うからオレ行かされる」と話しているようです。
( ´艸`)微妙なお年頃ですね~
自分が行くと決めたと言うのはカッコ悪いんでしょうか( ´艸`)
早速、パソコンでその塾を調べると、明日から夏期講習!
明日塾に説明を聞きに行こうかと言うと・・・
「わかんねーずっと通うのにそんなにすぐに決められないよ!」
ずっと通おうと思っているんだね~
すぐに決めずゆっくり考えようとしているんだね~
前にも1度同じ会話をした事があります・・・
その時は、早く!早く塾に入れなきゃ勉強が遅れちゃう!と、どこかで思っていたのかも・・・
その時もゆっくり考えたいと言われたのに急かしてしまいました。
結局、王子のやる気さえも削ぎ取ってしまう結果となったように思います。
私は王子が勉強の楽しさを知って欲しいと思っています。
他の子と比べて勉強が遅れる事が王子の勇気くじきになってしまうのでは・・・と心配もしてみましたが、勉強するって誰かと比べる事じゃないんですよね~
今、この歳になって心理学を勉強して楽しくて楽しくて仕方ない私です。
他の心理学を学んでいる仲間と出来具合を比べる事などありません。
そもそも勉強の出来具合でランク付けされる事自体が不自然です。
たとえ王子が一瞬、勇気くじき状態になるかもしれませんが、そこを心配してる暇があるなら、もっと勉強の楽しさを知ってもらえる工夫を考えた方が建設的な気がします。
王子が勉強の事を全然考えていない訳じゃないと言う事を教えてもらいました。
これから私に出来る事は、王子がしたいと思う事を援助する事なんですよね~
急かさず、ゆっくり王子を見守っていきたいと思いました('-^*)/
