先日、紅葉🍁の祇園界隈
リトリートを開催しました。
ご参加下さりました皆様
お疲れ様でした。
&ありがとうございました💕
沢山の神様が祀られてます。
その中でも、本殿の右手に進むと
内宮&外宮の分け御霊あり
その前方に
祇園の湧水があるのですが、
10月に青龍の像が出来ました
青龍の口から湧水が
なんと虹が🌈
さて、次はねねの道
こちらもねねの道にある
豊臣秀吉が大好きだった
三面大黒天で有名なお寺
正面が大黒天、横に
毘沙門天と弁財天
秀吉が出世できたのは
三面大黒天様のお陰様とも
言われてます
ちなみに私も昨年購入
した途端、瞬く間に
自分のお店を開業でき
今日に至ります。
我が家の三面大黒天は
写真を撮ったら
なんとゴールドに😌🌸💓
通常は焦げ茶色
(自宅とお店に各々あります)
さて、次はこちら
八坂庚申堂(やさかこうしんどう)
ご飯の上には山椒ちりめん
デザートの最中の餡は栗餡と小豆餡
50代男性は、
「薄味だから、いくらでも食べれる」と、、、
確かにそうなんです💕
今回はこの辺にて、
後半 祇園閣 他は次回の記事で
⭐お知らせです
来月は
クリスマスイベント
ヒーリングやリーディング
のやり方、アカシックレコードなど
日常における開運方法などを
お知らせいたします。
参加ご希望の方は
QRからお申し込み下さい。






























