
いつ、いかなる時でも
どんな場所にいても
誰といても、
一人でいても
何をしていても
全てが自由
私たちには、自由という
最高のギフトアプリ付で
この地球に生まれてきた
お姉さんだから、長男だから
次男だから、末っ子だから
お母さんだから、
若者だから、年配者だから
だから、何?
勝手に制限付けて
固定観念でガチガチに固めて
動けなくなって
ギャーギャー喚いて、、、
嫌なら、
その思い込み
そのプライド
固定観念を捨てたら?
楽になりますよ。(笑)
○○だから、○○しないと、、、
それって
誰が言ってるか、
わかりますか?
ご先祖様でもないし
あなたが、あなたのエゴが、
エゴの自分が、
ああしろ、こうしろと
勝手に言ってるだけですよね。
誰かが
強制的にやったことじゃ
ないですよね。
結局
相手が羨ましかったり
他人軸から見た
自分がいたり
しているだけ。
思考は、
難しく考える癖がある
あくまでも感情体験型ゲームを
していることを
思い出してみてほしい
誰もが、光であり、愛であり、全て、、そう
神であることを
思い出す為のゲーム

みんな自分に
自信がないんですよね。
傍から見たら、
羨ましくなるような
状況なのに
自分なんてと
自己卑下する方の数
半端ない。
そう言う私も、こないだまで
自己卑下していましたが(笑)
トコトンまで追い詰めてみた
自分は、どうなるのかなと、、
結局、底に着いたら、
あとは、上がるしかない
思い切りジャンプしてみた

あれ?
そうか、、、
難しく
考え過ぎていただけ、、と
気づく。
そうなんです。
人間は、
難しく考える癖がある
単純じゃつまらない、
面白くないと
勝手に難しくする傾向がある。
自分のハイヤーマインドは
そのことを知ってる。
まあ、それも人生ゲームの
オプションの一つですが、、。

まあ、
ネガティブゲームに飽きたら
また、
ポジティブゲームが
したくなる(笑)
色々なゲームを
楽しんできた私は
やはり
ポジティブゲームの方が
楽しいし、楽らく(笑)
若い時には
わざと遠回りして
遊んだりもまた
楽しいけれど
人生の折り返しを過ぎると
やはり、簡単シンプルで
最短距離が
今の私にはピッタリかな?(笑)
それぞれの人生
作家も、構成も、
演じるのも、感じるのも
自分次第だから、、、
宇宙銀行の私の口座にも
沢山のお金が
入金されましたし
(笑)
幸せな豊かさの中にては
いつでも至福に
満たされている。
ありがとう💕ありがとう💕



