最近の息子二人の
いつものじゃれ愛(笑)💕
皆さん、ビックリでしょ
初っぱなから、
下品で、
すみません。



次男は、小さい頃から
長男の事を、
お兄ちゃんとは言わず
名前で
Dちゃんと読んでいる。
長男は、
それに対し
怒るわけでもなく…
…最近は、
長男のトイレが長いので
次男は、
おーい、ウ◯コと
親しみをこめて呼んでいる(笑)
それに対し
長男は、何?呼んだ?と
普通に返事する
次男は、苦笑いしながら、
普通、怒るやろ
何って、返事するか?と、
ボケと突っこみを
一人で毎回している(笑)

天然の長男は、小学校でも
いつもみんなに
笑いを提供していたらしい
ある日
原材料をあてる
授業があった
お題は、麦わら帽子
さあ、みんな、わかるよね
名前に材料名が
ついてるからね…
みんなで、一緒に…と、
担任
麦わら帽子と、みんなの声
ところが、
一人、長男だけは
稲、わらと答えた
担任は、確かに
稲から、わらも出来るけど
麦わらと、ついてるからね…苦笑い
気を取り直して
次のお題
うどん
もう、
みんな、わかったかな?
では、みんなで一緒に
小麦粉…と、
クラスメイトの声
担任が、
正解と言ったとたん
またしても、長男が
先生、
一番大事な物、
忘れてる…と


担任は?
何?何?
何か、あったかな?


すると、長男は
うどんで、
一番大事なのは
ダシでしょう…と

クラス中、大爆笑


長男は、
何でみんなが笑うか??
彼は、
うどんの麺だけじゃなく
お汁入りのうどんと、
勘違いしたらしい



職員室に戻った担任は、
隣のクラスの担任から
先生のクラス、
いつも笑いが絶えない、
楽しそうですね。
どうしたら、
そんなに楽しく🎶
授業できるのかと
尋ねられ、
長男の話をしたら
職員室中、
いつも大爆笑になると。
最近、
魂の勉強をしていく中で
自分軸が大切な事と
わかってきた。
長男は、昔から、
自分軸だけは、
ぶれなかった。
改めて、
凄いなって感心する。
天然で
マイペースな彼だけど
自分軸だけは、忘れずに
ずっと持ち続けていた。
我が子ながら、凄い👏
親バカの私が、
また、顔を出す(笑)

私達は、
沢山の愛に支えられ、
生きています。
地球🌏️から
宇宙の星達から🌟
そして、
周りの方々からも
沢山の愛が、光が
降り注がれています
ありがとう😌🌸💓
ありがとう😌🌸💓
あなたの心にも
光✨が届きますように
読んで下さり
ありがとうございます
😌🌸💓






