銀行の人から
娘さんたちどうですか。
落ち着きましたか。![]()
と聞かれた
正直わたしより娘たちの方が
傍目からは全然落ち着いている
告別式のときも
パパーー!!
と泣いたりしなかったし
娘のハトコの方がよっぽど泣いていて
泣き顔が可愛くて不謹慎だが少し笑ってしまった![]()
うちのお父さんといい何故か
少し離れてる人のほうが泣くのかな?
娘たちですか…![]()
![]()
パパがいたときより
のびのびと生活してます
2人ともマイペースなので…
長女はお風呂上がり
下着でウロウロするので
少し困ります…
とそのまま話したら
銀行の人が困ってました![]()
え…普通もっと寂しがるのでは…?
複雑なご家庭なのかしら…
娘たちももちろん
パパがいなくて寂しいとは思う
でもいつもべったりしてたわけじゃなく
どちらかと言うと
病気になって
少し仲が戻った感じ
彼女たちの生活は
そんなに変わらない
うるさく言う人=パパ![]()
がいないので
ますますのびのびだ
でも
パパがこれからも
一生自分たちには
いないのだ
という事実は確実に
彼女たちの人生観に
影響を与えている
うちの仏壇はコンパクト↓
ラックの間にすっぽり
収まるサイズで
主張もしないので
気に入ってます✨