二日目の朝はゆっくり起床
前日から
「お蕎麦が食べたい」
と話をしていたので、
まずは保養所にあったガイドブックで見つけた
お蕎麦屋さんへ
開店と同時に着いたので一番乗りでした
私とHちゃんは鴨そば(正確な名前は忘れました)

旦那サン二人はカツ丼

お蕎麦屋さんに来てカツ丼?
と思ったんですが、
一口もらったら美味しくてビックリ
もう少し食べたかった(笑)
鴨そばももちろん美味でしたよ~
鴨大好きです~
そして次に向かったのは+強羅公園+
昨日行った温泉の目の前にありました(笑)
ここでは+陶芸体験+が出来るという事で挑戦
待ち時間もなくすぐに案内されて、
さっそく陶芸体験スタート
私はお皿、旦那サンは焼酎カップ作りに挑戦
かなり真剣な二人・・・
というか、夢中
旦那サンと
「ハマりそうだね~。陶芸教室通う?(・∀・)(笑)」
なーんて会話が出てくるくらい楽しかったです
出来上がりは2ヵ月後。
楽しみです

陶芸体験の後は、公園内をお散歩
桜ソフトクリームを食べたり~

色々なお花を見て~




桜を購入しました
小さいけどわかりますか~?
Hちゃん夫婦が買っているのを見て、
私たち夫婦もマネっ子
今は花が散って枝だけになってしまいましたが、
大事に大事に旦那サンがお水をあげて育てています

この後、保養所からお蕎麦屋さんへ
向かう途中に通りかかった
桜並木を見に行きました


昨日の箱根園とは違ってこちらは満開
とーってもキレイでした


一年で桜の季節が一番好きです



桜を満喫した後は、
湯本のカフェでお茶をして解散しました

今回、
泊まる場所の手配からお店の予約など
全てやってくれたHちゃん夫妻には
本当に感謝
おかげで楽しい旅行になりました
ありがとう~
また行こうね
ここぷり参加ちう
ポチお願いします♪

ケイタイの方はこちらから→ ここぷり

前日から
「お蕎麦が食べたい」
と話をしていたので、
まずは保養所にあったガイドブックで見つけた
お蕎麦屋さんへ

開店と同時に着いたので一番乗りでした

私とHちゃんは鴨そば(正確な名前は忘れました)

旦那サン二人はカツ丼

お蕎麦屋さんに来てカツ丼?
と思ったんですが、
一口もらったら美味しくてビックリ

もう少し食べたかった(笑)
鴨そばももちろん美味でしたよ~

鴨大好きです~

そして次に向かったのは+強羅公園+
昨日行った温泉の目の前にありました(笑)
ここでは+陶芸体験+が出来るという事で挑戦

待ち時間もなくすぐに案内されて、
さっそく陶芸体験スタート

私はお皿、旦那サンは焼酎カップ作りに挑戦

かなり真剣な二人・・・
というか、夢中

旦那サンと
「ハマりそうだね~。陶芸教室通う?(・∀・)(笑)」
なーんて会話が出てくるくらい楽しかったです

出来上がりは2ヵ月後。
楽しみです


陶芸体験の後は、公園内をお散歩

桜ソフトクリームを食べたり~


色々なお花を見て~





桜を購入しました

小さいけどわかりますか~?

Hちゃん夫婦が買っているのを見て、
私たち夫婦もマネっ子

今は花が散って枝だけになってしまいましたが、
大事に大事に旦那サンがお水をあげて育てています


この後、保養所からお蕎麦屋さんへ
向かう途中に通りかかった
桜並木を見に行きました



昨日の箱根園とは違ってこちらは満開

とーってもキレイでした



一年で桜の季節が一番好きです




桜を満喫した後は、
湯本のカフェでお茶をして解散しました


今回、
泊まる場所の手配からお店の予約など
全てやってくれたHちゃん夫妻には
本当に感謝

おかげで楽しい旅行になりました

ありがとう~

また行こうね

ここぷり参加ちう

ポチお願いします♪

ケイタイの方はこちらから→ ここぷり