今さら感ありありですが、
先月、AmebaGG様にご招待いただき、
AneCan×AmebaGG Xmas Project 2010
に行って来ました~。

今回はAneCanコラボという事でとーーっても楽しみにしていました
今回ご一緒したのは、
左から、ようりん堂さん、(私)、LUNCHさん、みぃさん…

あれれ・・・っ


私みぃさんと一緒に写真撮ってない。。。。
撮ったつもりでたのに~残念
今回は、オープンと同時に会場に入ったので、
空いている内に各ブース周りに行きました

まずはおうちカクテルのブースへ


ここでは、実際におうちカクテルを作ってみよう♪
という事で、カルーアミルク作りを体験しました。

ブースにいる方が丁寧に説明しながら
コップに注ぐカルーアとミルクの量を教えてくれるのですが、
説明を聞いているにも関わらずミルクをドボドボと入れてしまった私
仕上げにインスタントコーヒーを少し入れて完成
なんとか美味しくできました

カルーア×アメーバちゃん
次に向かったのが、
ぴちょん君でおなじみのダイキンさんのページ

LUNCHちゃんと一緒にパチリ
大きなツリーにぴちょん君がたくさんいて可愛かったです
2つのブースを周り終ってもオープニングまでまだ時間があったので
バストロジーのブースへ向かったのですが凄い列・・・
ですが並びました
ここではバスローブを来たイケメン外人さんとじゃんけんをして勝つと現品がもらえます
が、負けちゃいました。
外人さんがとても申し訳なさそうな顔をするので、
逆に「負けてごめんなさい」って言いた
それくらい申し訳なさそうな顔でした
外人さんと一緒に写真を撮ったんですが、探しても見つからず。。。
今回、開場の入り口でひと際目立っていたコチラ
スズキのラパン

大好きなピンクぅぅぅぅぅぅ
かわゆー

ピンクカーに乗って、女子だけでどこかへお出かけしたいな~

ニコンのブースにも行きたかったんですが、
いつもの如く大行列だったので諦めました
つづく。。。
先月、AmebaGG様にご招待いただき、
AneCan×AmebaGG Xmas Project 2010
に行って来ました~。

今回はAneCanコラボという事でとーーっても楽しみにしていました

今回ご一緒したのは、
左から、ようりん堂さん、(私)、LUNCHさん、みぃさん…

あれれ・・・っ



私みぃさんと一緒に写真撮ってない。。。。
撮ったつもりでたのに~残念

今回は、オープンと同時に会場に入ったので、
空いている内に各ブース周りに行きました


まずはおうちカクテルのブースへ



ここでは、実際におうちカクテルを作ってみよう♪
という事で、カルーアミルク作りを体験しました。

ブースにいる方が丁寧に説明しながら
コップに注ぐカルーアとミルクの量を教えてくれるのですが、
説明を聞いているにも関わらずミルクをドボドボと入れてしまった私

仕上げにインスタントコーヒーを少し入れて完成

なんとか美味しくできました


カルーア×アメーバちゃん
次に向かったのが、
ぴちょん君でおなじみのダイキンさんのページ


LUNCHちゃんと一緒にパチリ

大きなツリーにぴちょん君がたくさんいて可愛かったです

2つのブースを周り終ってもオープニングまでまだ時間があったので
バストロジーのブースへ向かったのですが凄い列・・・
ですが並びました

ここではバスローブを来たイケメン外人さんとじゃんけんをして勝つと現品がもらえます

が、負けちゃいました。
外人さんがとても申し訳なさそうな顔をするので、
逆に「負けてごめんなさい」って言いた

それくらい申し訳なさそうな顔でした

外人さんと一緒に写真を撮ったんですが、探しても見つからず。。。
今回、開場の入り口でひと際目立っていたコチラ

スズキのラパン


大好きなピンクぅぅぅぅぅぅ

かわゆー


ピンクカーに乗って、女子だけでどこかへお出かけしたいな~


ニコンのブースにも行きたかったんですが、
いつもの如く大行列だったので諦めました

つづく。。。