先週の日曜日に、親友のKとランチしてきましたドキンちゅん

Kと会ったのは私の結婚式ぶりなので、なんと10ヶ月ぶりの再会!!

メールではちょこちょこ近況報告をしていたので、
10ヶ月ぶりとは全く感じずカオ+汗



そんな私達が向かったのは表参道にある

Le cafe BERTHOLLET

+ランスヤナギダテ+の柳館シェフがプロデュースしているCAFEです。


お料理のサーブがゆっくりなので、たくさんおしゃべりしたい時に、
ちょうど良いお店sei


Cafeといっても、雰囲気はレストラン~な感じですキラキラ

高級感漂う店内ですが、ランチは千円代からあるので気軽に利用できますヨッ



私達がオーダーしたのは、Bコースのランチごはん

オードブル・メイン・グランデセール・飲み物・パンが付いたコースです音符


プリフィクスのランチなのに、
食べ物の好みが似ている私達は全て同じメニューにずっと一緒

別々のメニューを頼んで分けっことかは考えない二人なのです笑顔


+オードブル+
タスマニア産サーモンのマリネ
$☆Smile Diary☆
豚のテリーヌと迷いましたが、サーモン大好きなのでこちらにキラハート
サワークリームがアクセントになって美味しいじゅる・・


+メイン+
鴨とフォアグラの網脂包焼き
$☆Smile Diary☆
コレ超ヒット!!!!
Kと「うまぁー」と声に出して言ってしまった程きらきら
鴨のコンフィが有名なので迷ったのですが、こっちにして正解ワーイ
下に敷いてあるマッシュポテトに鴨とフォアグラの旨みが染み込んで
こっちもウマウマでしたぺこ


+グランデセール+
デザートの盛り合わせ
$☆Smile Diary☆
イチゴケーキレーズンのパウンドケーキ
イチゴケーキマンゴーのムース
pudding*アイス(何のアイスか忘れちゃいました)
デザートはメイン程の感動はなく。。。
以前食べたクレームブリュレの方が美味しかったかな


+食後の飲み物+
$☆Smile Diary☆
私はカフェクレームにしましたsei
ハート型のアートがかわいい照


この内容で、お値段びっくりの1,900円ですまじ!?
お料理も美味しくて、雰囲気も良くて、このお値段ニコちゃん
女子会やデートにもってこいのお店だと思います。


食べログでは店員さんの接客がちょっと・・・って口コミもありましたが、
私達が行った時は丁寧な接客でしたよ。


最初にお伝えした通り、今回もゆーっくりサーブされるので、
店員さんの目を気にする事なく長時間おしゃべりする事ができました。


逆に急いでいる人にはおススメできないですけどね涙
ハンバーガーやサンドイッチもあるので、そっちだったらすぐ出てくるかもあせる
クラブハウスサンドがとても美味しいみたいですよにこ


気づいたら店内には私たちともう一組だけにアレ?
まだ話したりない私達は場所を移動しておしゃべりする事に散歩



向かったのが、
+Berry Cafe+
さっきスイーツ食べたばかりなのにまたスイーツブタ(笑)

ここのケーキは見た目がキレイですよね~きらきら
青山店は初めて行きましたが店内が明るく、
銀座店と雰囲気が全然違ってびっくりしましたあんぱんまん


私達が注文したのがコチラ
+フルーツパーティ+
$☆Smile Diary☆
~HPより~
りんごやキウイをはじめとする旬のフルーツを、
アーモンドプードルをたっぷり使用したタルトに飾りました。
彩りの良い旬のフルーツをお楽しみください。

ミニりんごがかわゆーカワユス$☆Smile Diary☆

ドリンクは、ラ・フランスのミルクティーにしました。
もちろん二人ともケーキ、ドリンク共に同じメニュー(笑)
本当、つまらない二人ですキイロイトリ 糸目


気づいたら6時間しゃべりっぱなし苦笑

Kの彼と私の旦那サンの性格で、かなり似ている所があって、
「わかる、わかる~」って大盛り上がり↑

おしゃべりして、わらって、美味しいもの食べて、
ストレス発散になりましたフー

もっと話したかったけど、Kは妹ちゃんとデートの予定があり、
私は旦那サンが仕事から帰ってくる時間だったので、
泣く泣くバイバイしました別れ


Kとは来年あたり他の友達も誘って韓国旅行へ行こうかと
計画中韓国seisei
旦那サンにOKをもらわなきゃーお辞儀ハリポタ