牡蠣食べて来ました~!こんにちは。マッスリーです。 今日は2度目のブログ更新です。 行って来ましたよ~。牡蠣小屋。美味しかったです。 福岡市内から糸島半島まで車で約30分という近さも あり、美味しい物がすぐに食べられるのは良いですね。 ジャーン!どうですか、この牡蠣のプリプリ感! これぞ冬の珍味!たまりませんね~。岡山にいる妻子 にこの写真を携帯で送ったら、「そらが怒ってるよ!」 ですって。パパばかりずるいと思ったようです。 さて、では夕方の野球部忘年会までゆっくり過ごしたい と思います。それではまた。
再び牡蠣小屋、三たびソファーで爆睡・・・。おはようございます。マッスリーです。 今日は土曜日、お休みです。 昨日、得意先の忘年会も無事に終わり、またまた朝ま でソファーで爆睡してしまいました。。。 何なんでしょう。このソファーもの凄く寝てしまいます。 まー、そんなことはさておき、もう少ししたら、会社の先 輩が車で迎えに来てくれます。少し前のブログで書いた ように、今日は結構、大忙しなんです。 まず、会社のテニス部のお昼の牡蠣小屋ランチに参加 し、夜が会社の野球部の忘年会に行ってきます。 で、あと30分くらいしたら牡蠣小屋へのお迎えが来ると いう訳です。家内と息子は羨ましがるかな。 テニスは午前中、雨の可能性もあるということで昨日の 段階で中止になったので、私も車で連れて行ってもらえ ることになりました。勿論、午後の部テニスもしませんよ。 それではまたブログでその模様も更新したいと思います。
ソファーで爆睡2。おはようございます。マッスリーです。 またまたソファーで爆睡してしまいました。肩や腰が何となくスッキリせずに疲れてますね。 昨夜は会社の先輩と二人で、食事がてらお好み焼きを食べに行ってきました。割と早い時間に帰ってきたんですが、深夜番組を見ながら眠ってしまったようです。暖房もつけたままでしたから、喉も乾ききっています。こんな生活してたら、間違いなく風邪をひきますね。 そんな感じで朝からドタバタ用意していたら、家内からメールが来て、息子がオネショをして大変とのこと…。久々のオネショだなと思いながら、今頃、岡山の家も戦場だろうなぁとも感じました。家族揃って朝からドタバタです。 さて今夜は得意先の忘年会です。あまり飲みすぎないようにしたいと思います。では行ってきます。
飲み会オンパレード。おはようございます。マッスリーです。今朝は気持ちの良い晴れ間が出ている福岡です。 昨日は、一昨日の火鍋料理が効いたのか、一日中お腹の調子が悪かったんです。刺激物も適度な量にしておかないと駄目ですね。9人中、約半数の者も同じだったようです。これから忘年会のシーズン、気をつけていきたいと思います。 さて、もう12月に入ったんですね。朝夕は冷え込んでますが、昼間は暖かいのであまりコートが役に立ってないです。過ごしやすくていいんですがね。 また今週末は行事が目白押しなんです。金曜日は得意先の忘年会、土曜日は会社のテニス活動と野球の忘年会があります。テニスはいつも行かないんですが、この日はテニスの合間に牡蠣を食べるんですって。これだけに惹かれますね~。牡蠣を食べる時間だけ行ってもいいんですが、足がないんで行くなら朝からになるかと…。前日は忘年会だし、絶対朝は辛いだろうなぁ。その夜も飲みだし、マジで迷ってます。 今日の営業がてら考えたいと思います。それでは行ってきます。
火鍋。おはようございます。マッスリーです。今日も曇天の福岡です。 昨夜は会社のメンバー9人位で飲みに行ってきました(上司、先輩、後輩とごちゃ混ぜです)。中国大明火鍋城っていう中華料理屋です。 凄く辛い料理もあるんですが、涙目になりながら食べていると、これが結構はまるんですねぇ。麻婆豆腐は辛くて美味しいですよ。生ビールも半額デーだったんでお得でしたね。 さて、そのせいなのか今日は朝からお腹が痛いんです。午前中は会議なのに嫌だなぁ。では今日も一日頑張りましょう。行ってきます。