そらパパ日記2 -22ページ目

そらパパ日記2

忍者ブログから引っ越ししてきました!!アメンバーの皆さま初めまして!前ブログに引き続き、単身赴任生活中に巻き起こる日頃の出来事や感じたことを日記に書いていきまーっす。今後とも宜しくお願い致します。

おはようございます。マッスリーです。
今日の福岡は雨が降る暗い朝です。気温は高いですかね。週末はどんな天気でしょうか?早くもジョギング復活に黄信号が…。いや、とにかく走らなければ、益々ダラダラと過ごしてしまうことになりすからね。
ところで昨夜はちょっと夜更かししてしまったんです。FXっていう為替での運用に前々から興味があり、昨年の12月くらいから準備していたことを、ようやく昨夜くらいから出来るようになったんで取引の練習で試しにやってみました。
うーん、1000円くらいしかなりませんでしたが、練習で黒字スタートがきれたんで良しとしなくてはいけませんね。おかげで今日は眠いです。デイトレのような短期取引ではなく、外貨預金感覚の長期保有での運用なんで、基本的には睡眠不足になるほど取引をすることはないんですが、昨夜はシステムで色々わからないこともあったんで、パソコンと睨めっこになってしまいました。
さてさて、サラリーマンとしての本業の方も頑張らないといけませんね。では行ってきます。
おはようございます。マッスリーです。
今日も福岡は暖かいです。桜が咲く時期くらいまで気温は上昇するようです。もう1月も3分の2が過ぎたんですよね。毎日が凄いスピードで過ぎていきます。本当の花見もあっという間にやって来そうです。
さて、急なんですが、一年ぶりにジョギングを復活させようかと思っています。このブログを始める少し前まで週1~2回、約6キロ走っていたんです。単身赴任生活になってから日々の雑務が優先になり、遠退いていたんですが、また最近お腹回りが気になってきたのと、何かを始めたいとも思い、再開を宣言します!
またその状況も話しますね。それでは今日も行ってきます。
おはようございます。マッスリーです。
今日も福岡は気持ちの良い天気です。やっぱり寒くても晴れている方が良いですね。
昨夜は会社から9時くらいに帰ったんですが、大学時代の先輩から電話がありました。挨拶もそこそこに内容はと言うと…。昨年秋に福岡で会った際に聞いていたんですが、家を新築されるんで、住宅ローンの組み方について教えて欲しいというものでした。
勿論、私は金融機関関係者ではないので、細かい話は出来ませんでしたが、当時の自分なりの組み方や固定、変動、ミックスの考え方等を話しました。
自分も色々友人達に相談したなぁと、何だか懐かしい気持ちで先輩と電話を切った後考えてましたね。もう皆そんな年齢なんですね。私の友人も今新築真っ只中なんで、完成したらお邪魔したいものです。
さて、それでは私も莫大な住宅ローン返済の為、今日も一日頑張って働きたいと思います。行ってきます。
おはようございます。マッスリーです。
昨日くらいから、ようやく少し寒さがやわらぎましたね。先週は雪が降ったり無茶苦茶寒い日が続きましたから、何だか暖かく感じます。
昨日の日曜日も持ち帰っていた仕事を半日くらいやっていたんで、何だかあまり休んだ気がしません。今日も一日会議もあるし、いきなり疲れそうな週明けになりそうです。
それでは行ってきます。
おはようございます。マッスリーです。
今朝も少し雪が散らついている福岡です。昨日は街中、慣れない雪のせいで渋滞だらけでした。高速道路も全線通行止めだったし大変でしたね。
今日もバタバタと仕事で忙しいんで、トラブルなく過ごしたいもんです。
それでは一日頑張りたいと思います。行ってきます。