増山です、
最近、気づいたのですが
私の好みのタイプは
ガッツがある人。
そして、礼儀正しい人。
■一つ注意点
礼儀正しくガッツがある、以上。
だと、ちょっとバカっぽい。
体育会バカ、筋肉バカ、
と言ったら怒られそうだけど。
柔軟性、ユルさがないとダメ。
そうそう。
技術屋バカ
ってのもある。
コレも好かれない。
■何を隠そう技術バカは
サラリーマン時代の私です。
●●だから
出来ません出来ません。
を、連呼します。
脱サラして自由になってわかった。
ユルさがないと受け入れてもらえず、
好かれないのです。
残念だけどイマドキの日本と
日本人は柔軟性がかなり無い。
この数年で
日本人総サラリーマン化
が激しく進んでいる。
■サラリーマンを舐めんじゃねーぞ
金太郎のセリフは今は虚しい。
ガッツがあり、
礼儀正しく、
ユルさもある。
そんな人に出会ったら例外なく
好きになってしまいます。
男女問わず。
ゴルフの宮里藍ちゃんは
そんな大好きなタイプです。
会ったことないけど。
■「シュッとしてる人」
とは、そんな人。
そして自分もそうありたい、
といつも思っています。
初対面で挨拶が礼儀正しく
話込むとガッツが垣間見えた。
更に話し込むとユルさ、
を感じさせられたら
もう参ってしまいます。
笑顔と思い切った行動と失敗談に
それらは現れます。
と言うことで私は引き続き、
ガッツ溢れるプレイスタイルで
生きて行こうと思います。
ベッドスライディングも厭いません。
人から好かれたいので。
ではまた。
佐渡ダイビングで見たコブダイは
実はナポレオンフィッシュと気づいた
建築士の増山
※向かって一番左が私