増山です、
新潟から佐渡に来ました。
昨晩も宴会でたくさん日本酒を
いただきました。
二次会は大盛り上がりでしたが、
23時に引き上げて寝て
朝6時に目が覚めました。
わ、カラダがダルい。
ダラダラしててはいけないな、
と小沢さんと散歩に出かけました。
ホテル近くの熊野神社に
往復30分掛けてお参りしました。
汗ダグタクになったので
そのまま温泉に入りました。
露天風呂ではパナマから来ていた
津村さんと話し込み
またまた大汗をかきました。
気がつくと風呂に1時間
浸かっていました。
更に気がつくと
ダルさは一ミリも無くなって
爽やかな朝になっていました。
と言うことで
散歩、とりわけ友人と
たわいない話をしながら歩き、
風呂に浸かり汗をかく。
有意義な一日はこうして出来ていく。
偶然ではなく、自分で作っていく。
再現性あるやり方で。
と言う気付きがありましたので
シェア致しました。
ではまた。
海に囲まれたホテル大佐渡より
増山大