建築士の増山です。
セミナー参加のため
人生初の弘前に来ました。
セミナー翌日。
現地の塾生さんSさんの案内で
パワースポットオタクの私の嗜好を
汲んでもらい岩木山の麓にある、
岩木山神社に連れて行っていただきました。
行ってみると様々な楽しい
仕掛けがありました。
例えば、、、
・手水処の形が変わっている
・柄杓が巨大
・狛犬が逆立ちしている
・風神雷神のポジションに芸人さんが居る
と言った非常に珍し楽しい神社で
「こりゃ御利益があるわい!」
と確信。
お参り後は
時間が止まった中華そば屋さんで
超優しい味を堪能。
二日酔いの内臓を癒しました。
最後に道の駅に案内いただき
青森県のお土産として有名な
ラーメンを多数買込みました。
全て現地の塾生Sさんのおかけで
非常に有意義で楽しい弘前出張でした。
ですから皆さん、旅をするときは
現地の人と触れ合いましょう。
そうすれば旅や出張が
10倍有意義になります!
一級建築士 増山大