建築士の増山です。
何かと話題になることが多い年金問題ですが
公的年金だけで生活できるのか?
そもそも年金ってもらえるのか?
不安に思っている方も多いと思います
65歳以上で働いていない世帯を見てみると
収入が約21万なのに対し
支出が約26万円と上回っていて
赤字の5万円は貯金を取り崩しながら
生活をしているそうです
だとしたらこの赤字は何年続くのでしょう?
男女それぞれの平均寿命で計算してみると
約1500万円の赤字となります
普通に生活するだけで公的年金だけでは
生活出来ないことが分かるかと思います
しかしこの赤字の5万円を
今のうちから不労所得として得られるように
準備をしておいたら安心だと思いませんか?
不労所得とは働かなくても得られる収入のことです
サラリーマンのあなたにお勧めなのが
時間に縛られない不動産投資です
正しい知識さえあれば最小限のリスクで
初月から安定した収入が望めます。
今後、年金支給の年齢はどんどん
先延ばしされていくでしょう
しかし定年まで勤められるかも
保証されていない現代
安心できる老後のためにも
不労所得について準備をしておく
必要があるのです!
【特別プレゼント🎁✨】
不動産業界の暴露レポート
「物件を見極める現地調査チェックリスト」
他5大特典を無料でプレゼント中✨
~プレゼントの受け取り方法~
増山 大とLINEでお友達になる♪
↓
@daimasu
こちらからプロフィール欄のURLを
クリック✨
https://line.me/R/ti/p/%40daimasu
※もし追加できない場合は
@ daimasuでLINE ID検索♪
(@もお忘れなく!)
不動産投資に関するご質問は
コメントをどしどしください!