▼天井から水漏れ?! | 一級建築士 増山大

一級建築士 増山大

不動産投資業界33年の一級建築士。アパート設計200棟、賃貸住宅管理2000棟の経験から、あなたを幸せに導きます。

一級建築士・増山大

居住者さんからリビング天井のクロスにシミができた。対応してください、との申し出。
水漏れは緊急かつデリケートな問題だ。
原因の特定が難しいからだ。
雨漏れか?
配管の不具合か?

そしてたまにあるのが上階からの 粗相そそう だ。
こぼし水 とも言う。

これら3つの原因特定を平行して進める。

雨漏れ、配管不具合なら、水が断続的、あるいは継続的に天井から水が落ちて来るのでとにかく対応を至急しなければならない。

そうでなければ、対応は急がないが、扱いがデリケートになる。

上階と下階の人間関係に発展するかもしれないからだ。
慎重に扱おう。
多分、今回は こぼし水 。
まずは居住者に話を聞こう。
事実を出来るだけ正確に把握することが最も大切だ。
乞うご期待して欲しい。